エミ@双極症とセルフケア&英語読書

40代。10代で双極症を発症。日本で幸せに生きるために、英語で読書しつつ気になったセル…

エミ@双極症とセルフケア&英語読書

40代。10代で双極症を発症。日本で幸せに生きるために、英語で読書しつつ気になったセルフケアを実践している。これだ!と思うと即自分を実験台にする。今まで学んだことを発信することで誰かの役に立ちたい。英語読書・翻訳を独学中。好きなこと:絵を描く、ピザを作る、歩く

最近の記事

【双極症と生き方】デジタルテクノロジーとの関係を見直して生きがいのある生活をつくる

現代社会において、デジタルテクノロジーは私たちの生活に欠かせません。しかし、その便利さの裏で、精神的な健康に悪影響を及ぼす可能性も指摘されています。 双極症がある人の場合、デジタルデバイスやインターネットの過剰使用は、症状を誘発させるきっかけになり得るのではないでしょうか。 この記事では、双極症の症状を誘発させないためのデジタルテクノロジーとの付き合い方について考察します。 デジタルテクノロジーは双極症への影響があるか?生活を見直してみた実際、デジタルテクノロジーの過剰

    • 双極症の体調管理にヨガを活用する【双極症とセルフケア】

      はじめに:ヨガのもつ意味とは?このように、ヨガでは心と身体のつながりを重視し、全体が調和した状態を目的としています。この記事では、ヨガがどのようにして双極症の体調管理に役立つのか、私の体験談をご紹介します。 なお、私はヨガを7年やっていますが、動き方や知識はアプリや書籍などから独学しています。この記事はあくまでも個人の体験談です。双極症の体調管理やヨガは、個人の感じ方や身体の違いを大切にした上でゆっくりやっていくのがよいと、私自身は思っています。 ヨガの基本:心と身体の

      • 【双極症とセルフケア】薬膳茶の楽しみ方② すぐ飲める!冬の薬膳茶

        さまざまなハーブやスパイス、生薬をブレンドしてつくる薬膳茶も味わい深くてよいですが、日常的に飲みやすい薬膳茶もあります。 冬は特に体を冷やさないようにすることも、セルフケアとして大切です。ここでは、簡単につくれる冬におすすめの薬膳茶をご紹介します。 薬膳茶を活用して動きやすい状態になろう冬の寒さや日照不足は体だけでなく、こころにも影響を及ぼします。双極症の人では冬にうつ状態になりやすい人も多いのではないでしょうか。ただでさえ体が冷えるこの季節は血行が滞ったり、体を動かすこ

        • 【双極症とセルフケア】薬膳茶の楽しみ方①

          薬膳茶は、さまざまな材料をブレンドして楽しむお茶で、健康茶やリラクゼーションとして親しまれています。この記事では、薬膳茶の楽しみ方や私が双極症のセルフケアとして活用している方法をご紹介します。 薬膳茶の特徴と目的薬膳茶では一般的な茶葉だけでなく、さまざまな食材やハーブ、スパイスなどをお茶の材料として使用します。生薬(しょうやく)は漢方の原材料として知られますが、これを用いるのも薬膳茶の特徴です。お茶のおいしさを味わうのはもちろん、そのときどきの体調不良や体質を改善していくこ

        【双極症と生き方】デジタルテクノロジーとの関係を見直して生きがいのある生活をつくる