建築士さんどうですか

おはようございます。

十七の中庭です。

理想の家づくりについて少しづつ書いていこうと思っています。

今日は「建築士」さんについて

私は前回お話したように住宅に関わる仕事をしていました。元々建物が好きで特に古い建物を見て回ることは趣味の一つです。

古い建物を見ていると不変性の美しさや使いやすさがあるのではないかと思ってしまいます。

それは建てた時の建て主や設計者の思いが建物にのっているからなのかなと思っていました。

自分の理想の家づくりで欠かせないことそれは
・腕のいい大工(工務店)さん
・施主の気持ちをくみとり快適な空間を提供してくれる建築士
・思いを持った施主

↑この三者が協力して家づくりができたらと、昔から思い描いていました。

私は平面図などは自分でも書くことができるので、なんとなくの理想の間取りを落書き程度に書いていました。ただ、あまりにも理想が凝り固まっていてもうこれ以上のプランは書けないなと思っていました。
そんな時に、自分の思いをすべてお伝えして自分の発想になかった間取りを提案してくれる建築士さんを探そうと思ったのです。

でも、一級建築士事務所って敷居が高そう
そんなイメージがあり、「先生」と呼ばれる人だったりしたら
気後れしてイメージを伝えられなそうだなと思ったり。

そもそも、移住者なので北海道の建築士さんを知らない!
まずはリサーチで知り合いのお家を設計した建築士の方に
お話を伺ってみました。

その方は、ベテラン建築士さんで私が住む遠方でのお仕事は積極的にはやっていないとのこと。

北海道の田舎に住むものとしては、距離の問題は大きいですね。
素敵な施工事例だなと思って調べても施工範囲外のエリアだったりします。
(残念)

そんな中、Instagramで素敵な施工事例を挙げていたSさんという建築士と出会いました。

札幌の建築士の方ですが、断られるのを覚悟してメールしてみたところ、
なんと一度来ていただけることになりました。
まだ若い方で私が住むエリアは今まで施工したことがないとのこと。
それでも、施工業者さんが見つかれば設計することは可能かもしれないというお話でした。

私が目指す、自然素材をふんだんに使用した家づくりを得意とさせていて、今後お話が進んだらいいなと思っています。

そのためには第一条件である
・腕のいい大工(工務店)さん
を見つけなければいけません。

そして、建築士さんにお願いすると相場として施工費の約一割ほど設計費としてお支払いすることになるので予算とも要相談です。

道のりはまだまだですが、少しずつ進む家づくり

私の経験が誰かの理想の家づくりのお役に立てたらと思います。

#理想の家づくり
#建築士
#間取り
#注文住宅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?