ドルの上値の重い展開が持続

今回も為替の見通しについてお話しますね。

ご興味ある方はのぞいて見てください。

 ちなみに経済情勢等の変化により変わってくることもあるのでご理解ください。

ドル円相場 ・・・・・
 FRBの本格的な利上げ織り込みには、当面時間を要するとみられるなか、ドルの上値の重い展開が続く見込み。
 22年入り後は、テーパリング完了後の利上げに対する思惑が高まりやすくなるため、ドル円相場にも上昇圧力がかかる見込み。

ユーロドル相場 ・・・・・
 ECBの政策目標の達成にはFRB以上に時間を要するとみられるため、米欧の金融政策のスタンスの違いが意識されることで、ユーロ弱含み地合いが続く見通し。
 ただし、世界的な景気拡大を受けた貿易黒字によるユーロ買いに支えられ、一方的なユーロ安は見込み薄。

ユーロ円相場 ・・・・・
 ユーロ圏の新型コロナのワクチン接種の進展や景気回復ペースが日本を上回るなか、ユーロ強含みの地合いが続く見通し。
 ただし、欧州の政治情勢に対する懸念などが強まる場面では、一時的に円高ユーロ安に振れやすくなる見込み。

✈✈✈✈✈✈✈

次回は主要産業の動向について触れていきますのでよろしくお願いします✨

最後まで見ていただいてありがとうございました🌹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?