見出し画像

〜18日目〜【雑談と初〇〇が苦手】

こんばんは、えめぐりです🧚🏻‍♀️

なんと今日は19:00過ぎに一度寝落ちしてしまい、先ほど(23:30頃)目が覚めました。

これは絶対夜寝られないやつ。

なぜこんなに寝てしまったのかと言いますと、

今日は初めましての方と7名ほどお会いする機会がありました。

初対面、初めての道、初めての場所、など初〇〇はいつもの3倍くらい疲れてしまいます。

人と会う時は
・この人を信用していいのか
・この人は悪い人ではないか
・この人はどんな人なのか
・話しててつまらなくないか

などなど客観的に見ればすごく損をしているように思えるのですが、このようなことを考えてしまいます。

雑談が苦手なのも社会人として良くないとは思うのですが、自分のコミュ力に自信がなく、それで嫌われたくないとか思ってるんでしょうね、きっと。

興味のない話をされた時の聞き方もよくわからないですし。

ある意味自分に正直でいいのかな。

誰にでもガンガン話に行ける人が羨ましかったりもしますが、人と比べても何も意味がないし、

無理に克服しようとはしません。

家で一人もしくは慣れ親しんだ人と遊ぶのが一番ですね。特に休日は。

もし子供ができて、友達を作りたがらない子だったとしても、無理に作らせるようなことはしたくないな、と改めて思いました。

まあ、どれもこれも個性ですね!

自分は他人と違って当たり前。
むしろ違いを楽しみましょう!

(無理矢理ポジティブにした感じw)

ではでは、おやすみなさい😴💤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?