見出し画像

胚移植するとき、グレードが変わった


お疲れさまです🎀
たまごちゃんです🐣


この間、患者さんから質問をもらったよ🙋🏻‍♀️
「移植した時にグレードが4ABから5ABに変わったんだけど、これはいいことですか?」


確かにね!
グレードが変わると心配になるよね😟

4AB→5AB

何が変わったかと言うと4→5

ここの部分は胚盤胞の成長段階を表しているよ🥚

成長段階は6段階で評価してる(ガードナー分類)
1→初期胚盤胞
2→胚盤胞
3→完全胚盤胞
4→拡張胚盤胞
5→孵化中胚盤胞
6→孵化後胚盤胞


今回は4→5だから
拡張胚盤胞から孵化中胚盤胞に成長したってことだね👍

元気な胚盤胞!!

孵化中胚盤胞のあとは孵化して着床する👶🏻


胚移植したみんなが妊娠しますように🙏
応援してます🧡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?