マガジンのカバー画像

サエキエマの珈琲

22
自分が投稿したコーヒー関連のnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#コーヒー

マキネッタ好きにはたまらない?エソポットという上位互換ツールがあった!

またまたMakuakeでよさそうなものを見つけましたよ。 エソポットというモカポット! どうや…

4

カフラーノのグラインダーがKickStarterで手に入れられるよ!

便利なコーヒー器具でおなじみのCafflano! こんな便利でコンパクトな商品を展開しています。…

4

コーヒーにこだわるようになったらカフェへ行かなくなった

私は割とカフェとか喫茶店へ行っていました。何か作業をするとき、家だと他の誘惑に負けてしま…

3

お気に入りのコーヒー用ボトル

最近流行っている100ml程度の軽量ボトル、あれ、私も使っていました。温かいコーヒーを入れて…

1

Makuakeで台湾のコーヒー豆をポチりました

見つけて、迷わず即ポチ。 台湾でもコーヒー豆って採れるんですね!初めて見聞きして、どんな…

6

コーヒー豆は焙煎前に洗うと味が変わるらしい

コーヒー豆を焙煎する前に、豆を洗う人、洗わない人がいます。 洗うか洗わないかは汚れを取り…

4

丸山珈琲の高校生との期間限定コラボ商品

丸山珈琲の公式Twitterで知ったコラボ。 オンラインストアでも買えるようになりました。 純粋に気になる、これ。どんな味なんだろう。 高校生とコラボなんて、丸山珈琲も素敵なことをしてるんですね。今回で3回目だそうですよ。こういうことを高校生のうちに経験できたら、仕事のことを真剣に考えられるようになりそう。丸山珈琲のことがますます好きになりました。 コラボ商品は2種類あります。深煎りと中煎り。 どちらも80g 500円です。 近々注文してみるつもりです! ※ 画

『CAFE@HOME ムーミンシリーズ』がギフトにぴったり!

UCC CAFE@HOMEのムーミンコラボ商品が発売されました! ドリッパーもムーミン! CAFE@HOMEは…

3

1ZpressoのZproを1ヵ月使ってみて

高性能手挽きコーヒーミルZproを買って1ヵ月が経ちました。 いい!買って満足!後悔ゼロ! …

3

コーヒードリッパー『PandaDrip300』が気になる

クラウドファンディングMakuake(マクアケ)で便利そうなドリッパーを見つけました。 重さは1…

3

池袋のCOFFEE VALLEYに行ってみた

先日、池袋に行った時にコーヒーバレーに行ってみました。前々から気になっていたお店。 気に…

1

失敗した焙煎豆の使い道

2回目に焙煎した豆が、翌日飲んでみても「美味しくないな〜、これをまた飲もうとは思わないな…

2

コーヒーの微粉を取り除くときに使っているもの

every coffeeというブログで見つけたものを私も作って使っています。 雑誌でも紹介されてまし…

2

最近よく見ているコーヒー系YouTubeチャンネル

日々、学ばせてもらっています。感謝。 SCAJConference 競技会の動画が見られる。いろんな抽出方法、考え方を知れるのがいい。 コーヒーサムライ コーヒー道具ならこのチャンネル! 煎りたてハマ珈琲 片手鍋焙煎の仕方をアップしてくれていて、ありがたい! COFFEE WORLD コーヒー関連を幅広く取り扱っている。近所のコーヒー好きのお兄さんって感じで、親しみを感じる。 高橋ユウ太のコーヒー動画 上の4チャンネルほど見ていないけど、ちょいちょい見てる。このチャ