見出し画像

Lensbaby Challenge 1日目

2022年はLensbaby Challengeをnoteでやってみようと思います。

初めてLensbabyを知ったのがいつだったか何がきっかけだったのか全く覚えていませんが、定期的に欲しくなるという存在でした。散々迷った挙句、2021年10月23日に初めてのLensbaby Trio 28を入手。続けて11月6日にOMNI Creative Filter Systemを購入。そしてクリスマスに旦那くんからOMNI Color Expansion Packをもらいました。
Trio 28はターレット式レンズで、Twist、Velvet、Sweetの3つのレンズが付いています。焦点距離は28mm。F値は3.5で固定。電子接点がないためマニュアルフォーカスのみですが、ピントの合うのがど真ん中のみと言う縛りだらけのレンズです。

Lensbabyに関連したSNSを見てみると頻繁にLensbaby Challengeと言うフレーズが出てきます。そしてLensbabyを使い始めて、確かに癖が強くChallengingなレンズだと分かりました。
12月に4日間のLensbaby Shoot Extraordinary Conferenceがあり、ゲストスピーカーの中に365日チャレンジを実践している方がいたので私もやってみようかと思ったわけです。ただ、本当に365日毎日撮り続けられるかと言うと全く自信がありません。なので途中で挫折するかも?と思いつつのスタートです。

まず元旦の今日は七福神です。家の中でお正月的なもの、寅年的なものを探しましたが皆無だったので、唯一見つけた七福神を撮ってみました。これはSweetで撮影。見ての通りど真ん中にしかピントが合わないので両端の(特に向かって右側の)七福神が一体何なのか分からないほどボケています。

こんな調子でChellengeを続けていく予定です。Lensbabyファンに届くと良いな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?