ノーセンス

ノーセンス

最近の記事

無職になって気づいたこと①~生活編~

前回の記事を挙げてから速攻で更新を止める3日坊主ぶりを発揮しつつ、今日はふと更新。 無職になり早や1か月以上が経過。 正直なところ、金銭的事情や将来のことなど含めて、圧倒的に不安の方が強くなっている。 ただ、多分に時間はあるため自分を振り返る貴重な経験もしているとも感じる。 その中でも今日は生活面に関して書こうと思う。 この1か月、これまで妻に任せる部分も多かった家事にあくせくしているが、それで気づいたことがある。 『・・・主婦(夫)ってこんな忙しいの?』 私が要領が悪

    • 継続は力なりを体感してみたい

      今日も一日が終わる。 普段ならこのままベッドへ行くところだが、note更新を続けようと一昨日誓ったため、おもむろにPCを取り出した。 別に誰かが楽しみに見ているわけでも、もちろん仕事でもないのでやらないといけないわけではない。 だが、それでも更新するのは自分のため。 一度頑張ると決めたものをちゃんと続けてみたいから。 これまで何事にも三日坊主、ひどいときは「やる」と言って一度もやらないこともあった。 幸いそれらは誰かに迷惑をかけるものではなかったが、自分は何事も続けられない人

      • 初投稿

        今までSNSは敬遠してきたのだけど、何やら思い立ってnoteに登録してみた。 なぜ思い立ったのかと考えてみると、最近仕事を辞め、いわゆるニートとなったことに他ならない。 大寒波の中でも通勤を急ぐ人たちを横目に、家でのんびりゆっくり過ごせることにうれしさを感じる反面、社会に取り残される感覚やそれによる焦燥感も強く感じる。 それなら、自分の思いをnoteを借りてしたためようと思い至ったわけである。 元々SNSもアカウント登録だけはしていたのだが、いざ投稿するということはなかった。

      無職になって気づいたこと①~生活編~