マガジンのカバー画像

【金融教育】える。の金融教育コーナー

14
子どもにお金のコトを教えたい!でもどう教えたらいいのかわからない!という人のための「お金マガジン」 お金のコトはとは「ライフプランニング・保険・投資・不動産・相続・税金etc.」…
運営しているクリエイター

#お金について考える

【日記】タナベコンサルティングの株主総会へ行ってきた

こんにちは! ぶっちゃけ株主総会巡りが大好きなえる。ですw プロフィールはコチラ↓ コロナ…

【節約】どんなに安い食材でも、コレ1つで極上料理3選

こんにちは! 「美味しい」を結構追及するえる。です。 プロフィールはコチラ↓ 毎日noteと…

500

【子育て】子どもの保険に入っていなかったら…?~恐怖…!1年に1回の更新~

こんにちは! 私自身は変額保険に入っているえる。です。 投資要素があるんだよー。 これで地…

【金融教育】いる?いらない?~子どもの保険は必要なのか?~

こんにちは! 漢方薬は味わうのが好き★な、える。です。 まさに変人w でも生薬によって味が…

【金融教育】TVでは放送されない!20歳までに知っておきたい国民年金の秘密

こんにちは!どーせなら楽しく生きたいえる。です! ↓↓プロフィールはコチラ↓↓ 今回は『…

【金融教育】アナタは経験者?初めての議決権行使!

こんにちは!やっぱり投資が大好きなえる。です。 私がFPというものあって、子どもには残酷に…

【金融教育】なぜ子どもを連れていかないといけないのか?~銀行口座の開設~

こんにちは!洋菓子よりも和菓子が好きな、える。です。 さて、今回のお題は『銀行口座』。 なぜ、銀行口座を開けるのに子どもを連れていかないといけないのでしょうか?銀行なんて平日にしか開いてないし、子どもは動き回るし。そもそも子どもの銀行口座なんて必要なの?って思いませんか? でも、お金の勉強のためにはとても大切な事なのですよ! 子どもの銀行口座を作るにあたって意識すればとても良いことをお伝えします。きっと今後のお金に対する意識の仕方が変わってきますよ!銀行口座じゃなくても

【金融教育】お金の使い方を知らないアナタへ~3つのお金を攻略せよ!~

こんにちは!毎日のご飯の献立に悩むえる。です。 今回のお題は!「3つのお金を攻略せよ!」…

【節約】1万円を節約するよりこの方法がベスト⁈

こんにちは!そろそろ本格的に暑くなりそうですね。暑さが苦手なえる。です。 さて、今回のお…

【金融教育】大人でも1度は体験してみたい!~キッザニアはお金の教育になる~

こんにちは!暑さが苦手なえる。です。冬の寒さより夏の暑さ。電気代は夏の2カ月すごいことに…

【金融教育】死ぬ前にやるべきたった1つのコト~学生の子を持つ親必見!~

こんにちは!える。です。今回は子どもを持つ親御さん必見! 「もし自分が死んだら残った子ど…

300〜
割引あり