マガジンのカバー画像

東京都港区の美味しいグルメ情報

34
東京都港区のリーズナブルで美味しい飲食店をご紹介! 更新頻度は週1or2回投稿の予定! 対象エリア:新橋、赤坂、三田、芝浦、麻布十番、広尾、表参道 ※Yahoo!地域クリエイター… もっと読む
運営しているクリエイター

#スイーツ

vol.28 干し芋とコーヒー⁉こだわり抜いた相性抜群の食べ合わせを体験してみませんか? | 赤坂

こんばんは🌙 ellyです🌟 ヘルシーなおやつとして注目を集めている干し芋。 血糖値が上がりにくい低GI食品であり、食物繊維などの栄養素も豊富なためダイエットの味方ともいえます。 今回は、干し芋とコーヒーのマリアージュが楽しめる『hossimo』を紹介します。 ホッと一息つけるイートインスペース赤坂駅の6番出口をでて左を向き、大通り沿いに数分歩いていくとhossimoの看板が見えてきます。可愛らしい雰囲気のお店です。 イートインスペースは4席のみ。 広くはないですが清

vol.27 シュークリームに特化!職人肌の店主が営む子どもたちの笑顔に寄り添う洋菓子店 | 芝浦

こんばんは🌙 ellyです🌟 今回は芝浦へ。 目的地はシュークリームをメインに扱っている洋菓子店『レモンツリー』です。 レモンツリーは芝浦近辺の住宅街にある地域密着型のお店です。駅からは少し離れている印象。 店内は子どもたちの笑顔の写真や今まで制作したオーダーメイドのケーキの写真がたくさん飾られています。子どもが好きそうなキャラクターを模したものばかりで、高級なケーキではなく、子どもに夢を与えられるケーキをつくりたいという店主の想いが伝わってきました。 そして、ショー

vol.20 SDGsにも貢献!薬剤師が考案した、身体にも環境もやさしいオーガニックチョコレート | 白金台

こんばんは🌙 ellyです🌟 バレンタインデーが近づいている2月の上旬に、チョコレートのお店を探して白金台へ行ってみました! 白金台の1番出口から出てプラチナ通りの方向へ歩いていくと、T字路の近くにオーガニックチョコレートのお店を見つけました。 お店の名前は『CACAO broma』(カカオブローマ)です。 入口から入ってすぐ左手に販売用の商品が並べられており、中央はカフェスペース、奥にはレジがあります。チョコレートの他にもコーヒー豆や焼き菓子なども売られていました。

vol.17 白いレアチーズケーキが名物!行列必須の老舗洋菓子店 | 赤坂

こんばんは🌙 ellyです🌟 赤坂に白いレアチーズケーキが有名な洋菓子店があるのをご存知でしょうか。 今回は、食べログの「スイーツTOKYO百名店2020」にも選ばれたことがある老舗の洋菓子店『西洋菓子しろたえ』を紹介します。 開店前から列ができる人気店西洋菓子しろたえは、赤坂の一ツ木通り沿いにお店を構える老舗の洋菓子店です。看板やドアノブからレトロさが漂います。 土曜日の開店5分前くらいにお店に到着すると、既に10人ほど並んでいました。 開店後も常時10人ほど並んで

vol.6 田町で本格的なケーキや焼き菓子が買えるパティスリー | 芝浦

こんにちは♪ ellyです🌟 甘いものが好きな人は、街にケーキ屋さんの前を通ると色とりどりのケーキに思わず目が奪われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、記念日に特別なケーキが用意されていたりすると特別感が増しますよね。 今回は、田町にあるおしゃれなパティスリー『Port Sincere』(ポールサンセール)をご紹介します。 オフィス街の一角にあるおしゃれなパティスリー Port Sincereはオープンして5年ほどの洋菓子店。 田町駅東口から徒歩7分ほどのオ