2023.03.27私はほんもの?鬱気者?

前回の診察のあとから飲んだ薬の効果が出始めた。


帰る道すがらデイリーヤマザキでパンを買って食べた。ごまだんご好きなのよね…


チャーさんに事業所に来るよう言われてたことをすっかり忘れておりまして。
とんだご迷惑をおかけしました。
パフォーマンスに意味はないから土下座はしなかった。

チャーさんによるカウンセリング風味。
(カウンセリング率95%、あとの5%は資格の有無かな?)

「(橘エリーは)『意図的に』自分の発言を忘れているのではないか?」等言われた。


…そうかもしれないね。

「それってあなたの感想ですよね?」とか言い合ったり、花見団子をいただいたり。
「やることないなら企画やるか?」と持ちかけられたり。
きちんとお返事したか憶えてないけど、
私に責任あることを持ちかけちゃいけないと思うん。サークルの企画も、それぞれ相方がいたからやり遂げることができただけなの。

いつもいつまでも自信ない。
自信なんて微塵もないんだ。

「たとえば、『自信』の初期値が100だとする。それが私はどんどん下がっていってた。
死んだ(交通事故に遭った)ときが30だったとしたら、もう30以上にはならないの。
事故から10年以上経っても、それは変わらないの。」

自信をうすーくうすーく伸ばして嵩増ししただけなの。



カウンセリングは自己開示だから(語源ではない)。
自分のことを話すから、疲れちゃって眠いのかな?

それとも、薬の影響かな? たぶん薬やろ。
眠いのに寝つけないのも、きっと薬の影響。

死にたいのに死ねないのは、何の影響?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?