鬱気者(うつけもの) #10

私は「生きててはいけない」と思っている。


新しい場所で、新しい人に、話をするのが苦手だ。

私は日常的に「うっすーい話(内容がないような長ったらしい話)」をする。
私は自分を「十番茶」だと思っている。

相手をよく知らないのに、私が一方的に自己開示するのはなんか違う。嫌なのよ。

東病院脳外科の初診の話。

相手は仕事だし、私は困っているから、
「相手を知る必要性」「相手を知るだけの時間的余裕」は存在しないのだけど、

意思疎通っていうのは「双方向のやりとり」だと思うのだ。
「あっちが訊ねて」「こっちが答える」は一方向だ。お医者さんと世間話をしたい、とまでは言わないけど、
もう少し歩み寄る姿勢があっても良かったのではないか?
(歩み寄ろうとしていたら、ごめんなさい)


↑主治医ちゃんやクニ坊さんと、いろんな方と、世間話などしてるからかな?


これは1/6くらいの話。
調子が悪くなる10時間前の出来事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?