自己肯定感 疲れたとき(引き寄せ)

こんにちは~
えりおっとです
人生楽しんでますか~
一度きりの人生です
楽しみましょ~

僕自身が疲れたときにしていることなのですが
今回ふと書こうかなと思ったので
書いていきます~

仕事やなにかで疲れたとき。
僕は
疲れたな~
と思うと同時にすぐ

よくがんばった自分
偉いぞ自分
と褒めます(笑)

体は疲れてなくて気持ち的に疲れたときでも

よくがんばった自分!

と褒めています。

疲れたって言えるのは

そのことに対して
自分がなにか行動したから。

また、疲れた。って思ったときは
自分を褒めるチャンスかも

って僕は思っています。

なかなか褒められることもないし、
自分で自分を褒めることもないので
疲れたって思ったとき、口にしたとき
自分を褒めるようにしています。

疲れた=自分が行動した証拠。
疲れた=自分を褒めるチャンス

という感じです~

疲れたって口にしてはいけないような
マイナスのような言葉に感じますが

僕は、疲れたって言葉は
一生懸命行動したから出ることば
だと思っているので
自分を労うようにしています。

自分を労えば、マイナスで終わらず
いい気分でいることが出来る。
それがまた引き寄せにつながる。

のかな?

ではでは
今回は以上です。
読んでくださってありがとうございました~

enjoy!yourLife!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?