見出し画像

作品をよりよくするために定期的に修正を入れたい!

こんにちは、倉くらのです!
一次創作同人小説に夢中の者です。


先日販売した「オタクな主婦がBL同人小説を売って夢を叶えた話」をTwitterで告知したところ、クリック数がかつてないほど多くて(私の中では)創作を取り組んでいる方々に興味を持ってもらえているのだな~と思いました。
あ、でもクリックの数が販売数に繋がっているわけじゃないです…(笑)

今のところいつもと同じぐらいか、それよりちょこっといいぐらいの販売&既読ペースです。
毎回のことながら、最初から爆発的に売れるわけじゃないので今後時間をかけてじわじわと売れて行ってくれたらいいなぁと思います。
今は種をぺいぺいと撒いて、気長に収穫の時を待ちます。

気長には待ちますが出来ることをしておこうと、すでに販売している作品にテコ入れをすることにしました。
その話とはエッセイシリーズ第一弾の「20年前に書いた小説が無断転載されていた話」です。



もともとBOOTH用に作った表紙をそのままKindleに上げたので、他のKindle作品と並べると白っぽいのでちょっとうすぼんやりとした印象になってしまうんですよね。

しかしながら、案外この「無断転載」のテーマに興味を持っていただけているのか……私が販売しているkindle作品の中ではコンスタントに売れています。

unlimitedで読まれるように…と思ったんですけど、値段が99円というワンコインのためか、unlimitedで読まれるよりも販売で読まれる方が多い気がしてます。

特に宣伝してなくても、ぽつぽつ読まれる。
そうはいっても、せっかくエッセイシリーズが揃ってきて表紙のテイストの方向性も決まったので、この機会に改良していきたいと思います。


新表紙


はい、わんちゃんシリーズの表紙です!


激おこわんちゃん


このわんちゃんはSKIMAというサイトのキャラ販売で購入して、私だけが使えるわんちゃんなんですけど、本当に買ってよかったと思いました。
色んな表情が詰め合わせになっているので、汎用性が高いっ!!

こういう汎用性の高い画像があると、色んなものに使い回しが出来て良いですね。
noteのサムネイル画像をこれで作る…とか。そうすると統一感も出てくると思うのです。

だがしかし…。
ちょっと時間が無くてそこまで手が回らないので…これまで通り「みんなのフォトギャラリー」からお借りする方向でいきましょうかね。
あそこでイラストを選ぶ楽しさもあるので。
いつも可愛い動物イラストばかり選んでしまいます。

最後までお読みいただきありがとうございました!


閲覧ありがとうございます! サポートは飛び上がって喜びます。 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。