見出し画像

アメリカで断捨離⓪

突然ですが 断捨離をしています。

前からちまちましていたけど大きく動かされるきっかけは以下のふたつかな

引越し・ゴミの出し方

マイホーム
凄く素敵なお家
この家にたくさんのものを詰め込みたいか?

あとは、イサカに住み始めてからかなりエコに気を遣うようになった

引越し先は人口3万人のイサカよりさらに全然田舎で(!)
ゴミの収集がありません(えっ!!!)

  • 生ごみ
    もともとイサカの時からコンポスト => 庭でできるようになった

  • リサイクル
    イサカは回収が二週間に一度あったが、今度は自分でタウンホールに持っていかなければならなくなった

  • その他ゴミ (アメリカというか私の地域には不燃可燃の区別はない)
    今までは一週間に一度回収があったが、今度は自分でタウンホールにもっていかなくてはならない

環境という理由のほかにもやっぱりゴミはへらしたいそう思ったときに、
結構ゴミになるものが多かったんですよね。

特にプラスチックは減らしていきたい。

やましたひでこさんの本

また、素敵な断捨離の本に巡り合えたのも大きいです。
(断捨離系の本は別に古くならないし、海外在住でもどんどん読めるKindle unlimitedに本当に感謝しています)

やまたひでこさんはヨガを通じて断捨離の境地に一経ったようなのですが
日本人だからか仏教的なマインドセットがすっとはいってきて
(本に宗教色は全然ない)
それまで読んだノウハウを主に語る片付けやミニマリストの本に比べて
凄くコンヴィンシングでした

Kindle Unlimitedのミニマリスト系の本は
モチベーションのためにわりと色々読んでますが
ぶっちゃけ結構クオリティの低いものも少なくないです

やましたさんの本は三冊目を読んでいますが
表面的な、ファッショナブルなものではなく
極端ではなく
できない自分も受け入れつつ
カウンセリングのような感じです。

これ、英訳されてほしい・・・!!!
(アメリカでも最近はコンマリさんの影響をはじめ、断捨離・片付け = declutter/tidy up は注目されているので)

今の自分に必要な物を選ぶこと
今の自分が好きなものを選ぶこと
それは自分という命の入れ物を大事にすることだし
その自分という入れ物である家を大事にすることは
自分のため
そして家族のため

あとはモノを持つことって
ラグジュアリーであると同時に凄い負担
物は買うと同時に価値が落ちることがほとんどなので
手放すときにも同じ値段で売れることはほとんどないし
最悪お金がかかります
そして、時間と労力がかかります(身をもって痛感)

断捨離って凄く大変凄く疲れるし
プロセスの途中ではイライラすることばかり
でもその先にあるものを繰り返し頭に描いたり
繰り返し断捨離の本を読んだりして(コーチのような存在)
心地よい暮らしに近づけていっている

今回物を処理していくうちで気づいたこと

引越に際して手放そうと決めたものって
結構アメリカに来てから買ったものが多かったんです
特に服とか。

アメリカに来るまでは
ココが最後の居場所じゃないからと自分に言い聞かせていたし
(それでも物は多かったかも)
そもそもアメリカのように大きなスペースがないので
それでも自然に抑えられていたんですね
車もなかったからそもそも大きなものは持てなかったし

それがアメリカに来て爆発したのかも

あとは、
結婚・コロナなどでストレス=>買い物で発散
とかもあったのかな

ブックセールや服やセールなどで物が安く買えることが多くて
ちりつもで増えてしまったように思います

不思議なのは
フルタイムになってお給料が増えてからのほうが
無駄な服とかの安物の買い物が減った気がします

お金に無頓着だったのが(困るといつもお金が入ってきた)
結婚してアメリカで働いて
少しお金に対する意識が高まったのもあるかも
(最初のパートタイムは本当にトイレに行く間もないくらい大変でした。その割に高くはない賃金、高い税金と物価・・・)

コレクター基質があるのかもしれないけどなぜ自分はモノを持つのか一度ゆっくり考えてみたい

私の断捨離を記録してみることに

ということで、
物をため込みがち&簡単に買いがちだった私

断捨離を記録していこうと思います。

写真はあまり載せるつもりはないですが

気付きとか。

あと、ここで言葉としてアウトプットすることで
踏ん切りをつけたり(笑)


色々言ってますが
捨てるの苦手
特に思い出のものは難しい

  • 昔好きだった人からもらったもの←えぇ持ってます、。。

  • 親に買ってもらったもの

  • 夫家族からもらったもの

別に捨てる必要はないけど
本当に気に入っていないなら、手放すべきですよね

ストラグルとか
弱音も吐くかも

でも
物って使ってこそ生きる
使ってないものはゴミ箱に入れているのと同じ
使えないなら、使える人のところに送り出してあげる

そう思って頑張ります

簡単な所から進めていきました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?