エリ

30代後半。夫と息子と私。 コロナになってからとにかく買い物が増えました。自分へ、家族…

エリ

30代後半。夫と息子と私。 コロナになってからとにかく買い物が増えました。自分へ、家族へ、友達へ、欲しい物があったら予算内でそのカテゴリーの中でも良い物が欲しいのでまずはリサーチしまくってから買います。私が買ったものを紹介してまーす。

最近の記事

義母へのプチギフト

送る相手:義理の母 予算:3千円〜4千円 有難い事に私の親も夫の親も、ときとぎ食べ物など送ってくれます。 豊島屋の鳩サブレのパッケージ違いのものを2つとか、オリーブオイルとか、靴下とか、誰かにもらったお土産のご飯にかける系の瓶とか… 色々入れてくれて、そして統一性がないから開けて楽しかったりする笑 ↑これはうちの母のパターンだけど、義理の母もたまに自分の作ったお惣菜や生協のウナギなど送ってくれる。ありがたや… 母は割と近いエリアに住んでいるので、たまに遊びに行く時に私も

    • 同僚への出産祝い

      贈る相手:30代半ばの同僚へ 予算:5千円位 出産おめでとう!お母さんおつかれさま!30代半ばの同僚が2人目を出産するのでお祝いに何かあげたいなーと。 妊娠って本当大変だよね…2人目すごいよ。 彼女とは同時期に第一子を妊娠したんだけど、私はつわりがひどかったのと、産まれてからも第一子が手がかかる子でなかなか2人目に踏み切れず今に至る… そんな感じなので、素直にすごいな! 大変だろうな…! でもまた新生児抱っこできていいな! (めちゃくちゃ大変だけどな) うおー!頑張ってくれ

    義母へのプチギフト