見出し画像

無料添削デザインスクール #133「チョコレート通販セールバナー」

添削

毎度おなじみになってきた「こばやす」さんのチョコレート課題ですね。
チョコの画像をうまく配置していますね。

■別のものに見える

デザインは見る人が判断するものです。
見る人がそう見えたらそういうもの。

デザイナーが思っていたのとは違う認識をされることがたまにあります。

写真全体に散りばめてあるのは、雪をイメージしているのかと思いますが、「ホコリ」に見えてしまいます。
食品系とホコリは相性が悪いのでここは変えた方がいいです。

雪は誤認されやすい素材なので難しいですね。
光のオーブとかにしても担当が理解しないと「ナニコレ?」で削除依頼が出るだけなので、どう見えるか常にニュートラルな感覚を持つといいです。

■全体のトーンを整える

赤いリボンはよく使われる素材ではありますが、今回のバナーでは浮いているように見えます。
バレンタインデーなど、赤を連想する場合はいいかと思いますが、写真の持っているトーンはモダンでシックな色合いです。

差し色で赤を使うのはいいですが、リボンとして入れるとチープ感が出てしまいます。
リボンを使うとしてもモダンなリボンにしてあげるといいです。

■可読性

金文字のところが読めないです。
頑張れば読めますが、興味のないバナーで頑張る人はいません。
頑張らないでも読める優しいデザインにする必要があります。

背景が暗い場合は明るい金でも見やすいのですが、背景がそこそこ明るい場合の金は、暗めのレッドゴールドくらいにしないと見にくくなります。

黒いふち線を入れて見やすくもできますが、先にも書いた通りモダンな印象が写真にあるので、ゴテゴテした質屋みたいになってしまいます。

金も使い方によってはシンプルでモダンな見せ方ができるので色々試してみてください。

「Photoshop 金文字 作り方」とかで検索するとたくさん出てきます。
ただ、どれもギラギラした金文字なので、モダンなシンプルな金文字を作れると今後も使えます。

■色のトーン

写真がモダンなのにリボンと下の帯が明るい色で金文字も入っていると全体としてガチャガチャした印象になります。

このバナーをクリックする人は、チョコが好きな人だけど、板チョコのためにバナーはクリックしない。
高級なチョコが安く買えるならクリックしちゃう人だと思われます。

キャッチにも「贅沢」と書かれているので、少し贅沢なチョコを求めている人です。

モダンで高級に全振りしたデザインでもいいように思えます。

高級=金

これは昭和のバブリーな考えです。

金を使わなくても高級感は出ます。
実際に超高級なブランドのサイトなどを見に行くと金文字なんてどこも使っていません。

高級とは何か、そこから考えてみてもいいかと思います。
ゴリゴリの金だらけに全振りするのもある意味インパクトがあっていいかと思いますが、クライアントがそれを許すかは別の話。

お題

こちらのバナー課題は、こばやすさん(@kobayas_s)のバナーお題です。
良質なお題がたくさんあるので、お試しください。
自分で課題を考えると大変なので、実務に近いプロが考えたお題を作ると成長も早いです。
WEBデザイナーになりたい方は、トレースよりもお題をお勧めします。

デザイン添削のご依頼はTwitterから!

Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」を付けて投稿してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?