見出し画像

無料添削デザインスクール #160「チョコレート通販セールバナー」

添削

毎度おなじみになってきた「こばやす」さんのチョコレート課題ですね。
白くてきれいなバナーですね。

■文字ずらし

少し文字がズレていますが、ずらし方がこのバナーには合っていないように感じます。
「贅沢」から連想できるのは、高級とか重厚感などしっかりしたイメージです。

今回のズレ方からは「ドジっ子」的な印象を受けます。
「ちょっと訳あり商品」とかだったらこの感じでもいいのですが、高級感を出したい時にはずらし方を変えるといいです。

文字がずれている方向ですが、縦読みは右から左に読むので、ズレる方向も右から左にしてあげるとスムーズです。
文字のズレる方向に人は無意識に意識を向けるので、何もない右の方を指示していることになるので、向きも重要です。

■目立たせる文字

一番目立っているのが日付です。
確かこのお題には「割引%」があったと思うのですが、それを入れてあげないとバナーとしては成り立たないです。

何かのセールをしているのだろうけど、具体的な数字が日付しか分からないです。
日付を入れるとしても、ここまで太いゴシックで入れる必要はないので、細い系でさっぱりと置いてあげるといいです。

太いゴシックで入れるとしたら割引額です。

■限定要素

このバナーも何度も添削してて要素を覚えてしまいました…
「冬限定」という文言もあったように思います。

「Winter SALE」の文言もセールだと分かるのでいいのですが、入れるとしたらもっと大きくするといいです。
「冬限定」という限定という言葉に人は弱いのでできれば入れてあげるといいです。

・Winter SALE
・冬限定
・20%OFF
・12/31まで

実際のバナーはこのくらいの要素しか入っていないことが多いです。
右に入っているキャッチコピーですが、今回のお題では情緒的なキャッチコピーなので、そこまで大きくしなくてもいいです。
個人の感想みたいなものなのでそこまで重要ではないです。
キャッチを見せて引く時もあります。

「高級チョコが日本初上陸」
「ブランドチョコが初のセール開催」
「冬のチョコが一番おいしい」

それとなく惹かれるキャッチの時は大きくしましょう

まとめ

写真の置き方や文字の配置、色の入れ方などは問題ないので、入れる要素を増やしてバランスよく配置できればいいかと思います。

お題

こちらのバナー課題は、こばやすさん(@kobayas_s)のバナーお題です。
良質なお題がたくさんあるので、お試しください。
自分で課題を考えると大変なので、実務に近いプロが考えたお題を作ると成長も早いです。
WEBデザイナーになりたい方は、トレースよりもお題をお勧めします。

デザイン添削のご依頼はTwitterから!

Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」を付けて投稿してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?