見出し画像

無料添削デザインスクール #179「チョコレート通販セールバナー」

添削

毎度おなじみになってきた「こばやす」さんのチョコレート課題ですね。
シックなバナーですね。

■文字が埋もれている

右上の「SALE」の色合いと背景のチョコの色合いが似ているので埋もれてあまり目立たなくなっています。
メインの文字も背景が白いグラデーションになっていて、その上に白い文字があるので読みにくくなっています。

文字系はメリハリのあるようにして、読みやすくしてあげるといいです。

■バナーの角度

バナーの起源はこの「旗」なんですよね。
パタパタ振って気付いてもらうのが目的だったとか。

この旗の三角の角度ですが、あまり大きいとカッコよくないです。

角度を少しゆるくすると自然に見えます。
リアルなリボンとかの切込みは左のが多いのですが、バナーとかデザインの中に入れる時は右くらいにゆるい方が自然です。

あと「SALE」を小さく入れていますが、SALEの文字は大きく入れることが多いので、ちょっとワンポイントいうよりかは大体的に押し出すといいです。

■シャドウの壁

初心者の方が多用するシャドウですが、基本はシャドウなしで構成してあげた方がカッコいいです。
シャドウを使わないような色の使い方などをすれば十分できます。

シャドウは文字を読めるようにするのではなくて、ちょっと入れて読みやすくするくらいの補助的ものです。
うっすら入れるくらいで構成できないかをまず試してみてください。
それか1pxのはっきりしたシャドウのどちらかで作ってみるといいです。

いや読めないだろう!?
と思うかもしれないのですが、シャドウはこのくらいしか使わないものなので、シャドウを使って文字を読ませようとするのが無理です。

こんなちょっとなのですが、文字は読みやすくなります。
ほんのちょっと読みやすくしたいという時に使うくらいです。

■要素の切り出し

下の帯に期限と割引額が同レベルでまとめて入れられています。
このバナーで一番重要なのは割引額です。

メインのタイトルが重要かと思いますが、それはキャッチが優秀な時です。
SALEの時はタイトルよりも割引額が優先されて大きくされます。
このお題のキャッチは「情緒的」な気持ちを伝えているだけなので、それで動く人はほぼいないです。
ご興味があれば面白いのでキャッチコピーも調べてみてください。

お題

こちらのバナー課題は、こばやすさん(@kobayas_s)のバナーお題です。
良質なお題がたくさんあるので、お試しください。
自分で課題を考えると大変なので、実務に近いプロが考えたお題を作ると成長も早いです。
WEBデザイナーになりたい方は、トレースよりもお題をお勧めします。

デザイン添削のご依頼はTwitterから!

Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」を付けて投稿してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?