見出し画像

無料添削デザインスクール #208「化粧品バナー」

添削

化粧品のバナーですね。
オーガニック感が伝わってきます。

■商品の見せ方

基本的に商品に文字などをかぶせてはいけません。
ちょっとだけならいいのですが、今回はそこそこ隠れてしまっているので、できるだけ全体を見せましょう。
メーカーの担当者は商品は自分の子供のようなものなので、商品が隠れるのを嫌います。
タレントの顔に文字がかぶっているのと同じです。

■スペースの使い方

ロゴの入れ方がスペースを無駄に使ってしまっています。
横長のロゴなので、普通に左上くらいに置くのがいいかと思います。

こんな感じにすると右側に大きなスペースができます。
あとの問題は女性の顔ですね。
化粧品系のバナーは、思いっきり女性の顔を大きく出す、女性の顔を出して商品を小さく入れる、商品だけを大きく出す。
このどれかなので、そんなに種類は多くないです。

これが正解というものはないので、色んなレイアウトを作ってどんな見せ方があるのかを研究してみてください。

■まとめ

同じ方のを何個か添削させて頂きました。
デザインの方向性、雰囲気を出すのは完璧にできているので、あとは細かいレイアウトなどを勉強すればどんなバナーでもサイトでも作れるはずです。
方向性を間違わずに出せるというのは立派な特技です。
意外とデザインを勘違いして奇抜なものを作ろうとしてしまう人が多い中、しっかりとベストなデザイン出せるとそれだけで依頼するディレクターやクライアントは安心できます。

デザイン添削のご依頼はTwitterから!

Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」を付けて投稿してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?