見出し画像

[LimbusCompany]人格速報_ウーフィ協会[20240321]

以下の記事は2024.3.21時点での情報をもとにしております。
間違いなど誤情報があればお知らせください。
また、本記事はあくまで速報です。情報や評価の確度はそこまで高くない点にご留意ください。

この記事を作るうえで LimbusCompany攻略Wiki および各配信者様の動画を参考させていただいた部分が多くあります。
いつも編集・動画の投稿、本当にありがとうございます。

また、コンテンツの発展のために、本記事の内容は全て転載可能とします。
ただし、転載する際は下記のことを守っていただければと思います。
・執筆者の詳細がわかるように記載すること
・Project moon様の二次創作ガイドラインに従うこと
・転載によって発生した問題に対し執筆者は責任を持たないこと


0. かんたん説明

スマホゲーム「Limbus company」において、新規実装された人格の速報です。実装直後のため、情報や評価の確度はあまり高くないので、ご留意ください。

1. 新規実装人格の情報

新規実装された人格の概要を図1に示します。

図1.新規人格概要

2. 雑感

2-1. 南部ウーフィ協会3課 ヒースクリフ

星3の振動斬撃人格。
振動がらみの斬撃人格は初、ウーフィ協会も初。
触った感触としては、振動という状態異常の特性や周りの人格、本人の性能などもろもろが混ざり合って、今はまだ様子見の状態といったところ。
ぶっちゃけてしまうと、今現在の環境では微妙。

威力などのスペックは現行の星3相応のステータスを持っているが、単純な斬撃人格や貫通人格としてみてしまうと、これより良い人格はある。振動人格としてみた場合、単体では強化条件を満たしづらく、ほかのサポートがないと威力を伸ばせないのが厳しい。運用する際は、LCCBイシュメールや奥歯ウーティス、後悔ファウストといった振動人格と組ませる、つまり必然的に振動編成になってくるだろう。ただし、その場合振動回数のサポートが重要になってくる。ロージャのEGO腐食はもっていきたい。

目玉である振幅変換は変換するだけで、通常の振動が残るわけではないので注意。振動-崩壊の防御レベル減少は威力4につき1。最大で防御レベル24が見込める。ダメージ換算すると、約1.2~1.3倍ほど?

鏡ダンジョン3では、ニクシーダイバージェンスとの相性は抜群で、振動補助もしやすいのでかなり使いやすい。振動編成は罪悪属性バランスが良いこともあり、難易度ノーマルの周回は、今回の人格でだいぶやりやすくなったと思われる。ただ、打撃属性が多い中一人だけ斬撃主体なので、そこは少しネックといったところ。

3. 終わりに

直接ダメージを伸ばすことができず、混乱値を前借するという振動の特性上、やはり単体運用では微妙にみえてしまう。しかし、振幅変換というシステムがでたということもあり、破裂編成のように長い目でみていきたい。

4. おまけ


振幅変換前
振幅変換後
防御レベルの減少(33÷4≒8の減少)
鏡3ハード盲目戦1


鏡3ハード盲目戦2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?