見出し画像

【Minecraft】古き良き 1時間建築について

皆さんMinecraftをプレイしてますでしょうか?

私はやってません()
私自身社会人になって2年になりますが、貴重な休みや僅かな仕事終わりのリソースを割く対象ではなくなり、プレイの機会がほぼ失われました。

プレイスタイルとしては、一貫してサバイバルでの街づくりに取り組むことです。建築もそうですが、構想からクリエイティブでの練習、素材集めと非常に時間を必要とするプレイスタイルです。作業自体が好きな反面、精力的に自動化やトラップといった効率化に取り組んでこなかったので時間そのものが確保出来ないと中々継続するのは難しいです。

そんな中、先日岐阜県の観光地、白川郷に足を運んできました。

実は今富山県に住んでいるため、車で1時間半程で向かうことが出来ます。かつて合掌造りに憧れ、Minecraftの世界でその集落を再現しようと試みたこともありました。実際には1軒建てただけで力尽きてしまいましたが()

行った経緯としては春になり周辺道路の雪が溶けたからに他なりません。雪化粧の白川郷こそ拝むべきかと思いますが、とてもFFのアテンザでは辿り着けません。そんなわけで連休が取れたので旅行も兼ねて散策してきました。

正直凄く楽しかったです。久しぶりに創作意欲も掻き立てられ、建築でもしようかなと思いました。とはいえ、そう思い立っても続かないのが現状です。 何とか短時間で出来ないかなと考えたところで思い出したのが、かつてニコニコ動画で流行ってた1時間建築というプレイスタイルです。

1時間建築とは?


これはリンク先の大百科をご覧ください。

あくまでも私の印象ですが、2012年~2014年頃にかけてニコニコ動画で盛り上がってました。バージョンでいえば、~1.7後半くらいだと思います。
私がMinecraftを始めたのはバージョン1.7.10です。
その時沢山の建築動画を拝見し、多くの人が1時間建築に取り組んでいたと記憶しています。

1時間建築は元々サバイバルが主流でした。リスポーンと同時にカウントし、素材集めをしながら建築場所を探し、食糧まで確保します。
バージョンが上がるにつれブロックが増え、サバイバルではなくクリエイティブでやる人が増えていきました。
レギュレーションは様々ありますが、基本的には限られた時間で建築をするというコンセプトから逸脱することはありません。

1時間建築の良さは、時間制限によって時間をあまりとられずに建築が出来ることにあります。
後は場所選びもしますしガッツリ整地をする時間もないので、地形の活かし方やその場その場での対応力が磨かれます。勿論、サバイバルであれば素材集めもしなければいけないので、より効率の良い段取りとプレイが求められます。ただ、高度拡張による洞窟や鉱石の変更が短時間でのサバイバルにはマイナスなので、今やるならクリエイティブでいいと思います。

1時間建築の今


ニコニコ動画で投稿してる人は殆どいません。
マイクラ動画の主戦場は今はYoutubeです。正直私はyoutubeでマイクラ動画を見ることが、昔から見てる投稿者の動画以外ほぼありません。
ぶっちゃけ何が流行ってるのか分かりません()

でも、1時間建築やってる人はぱっと見いなそうでした!
私的にはこのスタイルが復活してほしいなと思っています。
私自身建築を再開して動画に出来るレベルになれば、1時間建築投稿したいとも思っていますので、もしその機会があればよろしくお願いします。

おすすめのリンクを勝手に貼らせていただきます。
私はこれで育ちました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?