マガジンのカバー画像

スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

70
タイ東北部スリン県・ブリラム県に暮らす失業ゾウたちを支援する記事を集めたマガジン。失業ゾウ実態調査のアンケートから得たデータをもとに、失業ゾウと生きるゾウ使いたちが運営するYou… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

カムケーオ | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。 今年の象祭りのエレファントショーは、11月19日(日)をもって無事に終了しました。 日本からの観光客もそこそこいたように思います。クアイの人々、ゾウたち、ショーに携わる村の人々の姿は、いかがでしたでしょうか? さて、この記事では、失業ゾウのカムケーオを紹介します。 カムケーオは、41歳のおじいさんゾウです。 コロナ前、カムケーオは所有者のライさんとともにチョンブリー県の観光施設で働いていました。 カムケーオが働いていた観光施設は、コロナ

プラカーイケーオ&バイフーン | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。 ゾウ祭りのメインイベントも、残るは夜の部のショーのみとなりました。 この記事では、失業ゾウのプラカーイケーオと元失業ゾウのバイフーンを紹介します。 プラカーイケーオは21歳、バイフーンは36歳のメスのゾウです。 コロナ前までは所有者のプンさんの息子のチットさんとチョンブリー県で働いていました。 コロナ禍で働いていた観光施設が廃業となり、収入がなくなりました。チットさんは実家が恋しくなっていたこともあり、プラカーイケーオとバイフーンを連れ

サオハー | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。 今日明日はゾウ祭りのメインイベントであるエレファント・ショーが行われます。 今年はどんなショーになるのか、楽しみですね! この記事では、元失業ゾウのサオハーを紹介します。 サオハーはは9歳のオスゾウです。 コロナ前までプーケットの観光施設で、所有者でありゾウ使いのウイさんと働いていました。 コロナ禍で観光施設が廃業することとなったため、ウイさんの実家へと戻ってきました。 コロナ禍で、ウイさんは主にオンライン果物販売を行い、サオハーの食

ソムブーン&ソムポーン | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。 ゾウ祭り期間がいよいよ始まりました!ゾウ祭り関連の情報は、記事の中で随時更新しているので、そちらでご覧ください。 さて、この記事では、元失業ゾウのソムブーンとソムポーンを紹介します。 ソムブーンは46歳、ソムポーンは32歳のメスのゾウです。 ソムブーンとソムポーンは、コロナ前までチョンブリー県の観光施設で所有者のスさんとプラットさんのご夫婦と一緒に働いていました。 コロナ禍で観光施設が廃業することとなり、収入がなくなったのでスさんとプラ

プーンサップ | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは!ゾウの村の住人です。 ゾウ祭りに向けて、今日明日でゾウとゾウ使いたちが市街地に移動します。 なお、ゾウ祭りの移動にかかるトラックの費用はゾウ使い持ちです。 明後日から本番通りの通し練習をして、ショーの本番を迎えます。今年はどんなゾウ祭りになるでしょうか。 さて、この記事ではプーンサップを紹介します。 プーンサップは、15歳のメスの元失業ゾウです。 コロナ前までは、チョンブリー県で働いていました。ですが、コロナ禍で施設が閉業し、収入がなくなったため戻ってくること

ポーグン | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんんちは、ゾウの村の住人です! tomokoが色々と後のスケジュールが押しているので、作業効率をあげて失業ゾウ紹介に取り組んでいます。 その分、みなさんには多くのゾウたちを一気に紹介出来るので、一頭一頭のチャンネルやページを覗いていただけたら嬉しいです。 この記事ではポーグンを紹介します。 ポーグンは46歳のおばあさんゾウです。 コロナ前はチョンブリー県の観光施設でイットさん夫婦とともに働いていました。 ですが、コロナ禍で観光施設が一時閉鎖することとなり、収入がなくな

プロームサップ | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。 今日からゾウ祭りの予行練習が始まりました! 今のところ140頭のゾウが参加予定です。詳しくは以下の記事をご覧ください。 この記事では、厳密には失業ゾウではないのですが、無職の状態にあるゾウのプロームサップを紹介します。 プロームサップは、5歳のオスのゾウです。 スリン生まれスリン育ちのプロームサップですが、実はコロナ禍で母ゾウを亡くしています。 これまでまだ幼く、コロナということもあって、プロームサップは仕事に就くことが出来ませんでした

サラウィン | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。 村では、今日からゾウ祭りのショーに向けた練習が始まる予定です。 今年のゾウ祭りの情報は以下の記事からご覧ください。随時、情報を更新しています。 この記事では、失業ゾウのサラウィンを紹介します。 サラウィンは、東京新聞の記事でも紹介したゾウです。このnoteでもサラウィンのことや、サラウィンのYouTubeチャンネルに何度か言及してきました。 後日、サラウィンのゾウ使いのニティパットさんのインタビュー動画を含めた支援記事をアップする予定で

ナムワーン&アーリー&セーンダーオ | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です! オヤジの日記が楽しみだという声を頂いております。いまオヤジは諸事情で忙しく、なかなか記事に手を付けることが出来ていない様子です。 少々お待ちいただければと思います。 さて、この記事ではナムワーン、アーリー、セーンダーオ、そしてコロナ禍で生まれたナムペットを紹介します。 ナムワーンは26歳、アーリーも26歳、セーンダーオは36歳のメスゾウです。 三頭はコロナ前まではチョンブリー県で一緒に働いていました。 ですが、コロナ禍で観光施設が一時閉鎖

トーングン | スリン・ブリラム県の失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です! 最近、元失業たちの家族に近況を聞く機会がありました。 元失業ゾウは、チョンブリー県に出稼ぎに戻ったゾウが多いのですが、コロナ前と比較して観光客が少なく、再び失業するのではないかと心配しているそうです。 観光のあり方が変わったのでしょうか?それともゾウへの関心が薄れたのでしょうか? いずれにせよ、それぞれのゾウたちに寄り添うことで、少しでも彼らの脆弱な立ち位置を改善していけたら良いですね。 そんな思いを抱きながら、この記事ではトーングンに

ファーサイ | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。 本日11月5日から7日までは、ガティンが終わり、ゾウ祭りの準備が始まるまでの貴重な「普通の日」です。 私もここ数日、朝から夜までガティン関連の準備や運営に携わっていたので、久々に十分な睡眠時間を取ることが出来ました。 ゾウ祭りについての情報は、以下でも紹介しています! さて、この記事では失業ゾウのファーサイを紹介します。 ファーサイは32歳のメスのゾウです。 コロナ前は、所有者のダーさんと息子さんと一緒にチョンブリー県の観光施設で働いてい

ウアンルアン | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。 昨日、今日はゾウの村でガーンガティンという仏教の行事が行われています。稲刈りを終え、オークパンサー(出安居)も迎え、これからしばらくゾウたちの仏教行事の仕事が増える時期になります。 今月はゾウ祭りもあるので、ゾウたちも少し忙しい日々です。 今年のゾウ祭りについては以下の記事で紹介しています。 さて、この記事では失業ゾウのウアンルアンを紹介します。 ウアンルアンは、28歳のメスのゾウです。 コロナ前まではチョンブリー県の観光施設で、所有

バイブア&シートーン |スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。 ゾウの村では、ゾウ祭りに向けて参加するゾウの募集をしているところです。ゾウ祭りは参加頭数をスリン県が決定し、行きたい人が応募する仕組みです。 今年はどのゾウが行くのか、自分の推しゾウは行くのか、失業ゾウはどのくらい行くのかなどはチェックしてみると面白いかもしれません。 ゾウ祭りのスケジュールなどは、以下の記事をご覧ください。 さて、この記事で紹介するのは今年出産をした失業ゾウのバイブアと、元失業ゾウのシートーンです。 バイブアは27歳の

ムック | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です! ゾウ祭り期間中のゾウの村滞在についてのお問い合わせをちょこちょこ頂いております。その間ゾウとゾウ使いたちは市街地に滞在しています。観光施設等も休業しているので、12月以降にお越しください。 ゾウ祭りに関しては以下の記事もご覧ください。 この記事では、失業ゾウのムックについて紹介します。 ムックは、21歳のメスのゾウです。 ゾウ使いは、ムックが生まれたときから一緒に暮らしてきたゴーフさんです。 コロナ前、ムックとゴーフさんは一緒にチョンブリ