見出し画像

【月報】ライター2か月目

こんにちは!Webライターのエレナです✍

もう3月終わりなんて早すぎる〜!

体感は10日間くらいでした(笑)

それでは今月の振り返りをしていきます♪

先月の振り返りはだらだらと書いてしまったので、今回は後で見やすいように分かりやすく書いていきます。

3月の実績・収入まとめ

実績

  • SEO記事 18本

  • ホームページ 1本

  • ブログ 5本

  • 新規メディア契約 2社

結構書いていたけれど、いざ本数を数えてみると思っていたより少ない!
気になっていた分野に直接応募したところ無事採用されました🥰
来月から稼働なので頑張ります✊

収入

約61,000円

先月よりは仕事できてるし収入も上がったけど、思ったより稼げず😿

わけを分析してみた。

①ホームページライティングに苦戦した
これまではSEO記事だけだったが、思い切って既存クライアント様のホームページ案件に挑戦した。
文字数はそこまで多くはなかったが、業界の知識ほぼなし&初のHPライティングだったこともあり全然進まず..納得いくものを完成させるのに1週間くらいかかってしまった。

②新規メディアへの応募が遅れた
気になるメディアがあって、月の始めには応募しようとしていたものの、他案件との兼ね合いから応募が月末に…
無事採用されて飛び上がるほど嬉しいけれど、もう少し早く動きたかったな。

③稼働日が少なかった(用事が重なり、14日しか仕事していなかった)
これは言い訳になってしまうかも..
今後は限られた時間の中でも集中力を保ってより多く執筆できるようにしたい。

④ブログで迷走していた
納期に余裕をもって納品したら、ブログに時間を使っていた日もあったのだけれど、いろいろ考えているうちに方向性を見失う事態に。アドセンス合格のための記事はモチベーションが上がらず、特化にするか雑記にするか悩んでなんとなく書いていたら時間を浪費してしまった😢

3月の目標達成状況

3月に立てた目標は、こちら!

  • オウンドメディアに直営業して案件を取る→クリア!

  • 一日に6000文字は書く→(稼働日として考えれば)→クリア!

  • ライターとしてのロードマップを描いてみる→残念!

  • #webライターラボ で、3日に1回は学習→残念!

  • ブログを21記事まで増やし、アドセンス申請→残念!

  • 収入7万円を超える →残念!あと9000円😓

いろいろ欲張りすぎたのもあるけど、結果は1/3クリア!
直接契約を2本とれたのは嬉しかった!

けれど、ブログやラボの活用に関してはダメダメ😔

ブログの方向性とラボの使い方については、じっくり考えます。

4月の目標はこちら

来月の目標はこちらです!

・ライターとしてのロードマップ作成
・ラボの添削動画を5本以上見て、学びを深める
・アフィリエイト記事を5記事書く
・noteでコラムを書いてみる
・収入10万達成

4月はたくさん稼働できそうなので、ワクワクしています。

来月は新規営業をストップし、契約中のクライアント様からいただくお仕事を一生懸命こなそうと思います。

あと、新しい取り組みとして、noteでオリジナルのコラムを書いてみる!自分の中に秘めた思いを発信する活動は、ずっとしたいと思っていたけど、なかなか一歩踏み出せず。新年度の4月だからこそ、挑戦してみたい✨

まとめ

以上、3月の振り返りでした!

言語化することで、頭の中でふわふわしていたことがまとめられるから、振り返りってすごく大事。

あと、私は自分なりの目標を立てることが、自分に勝つモチベになるから、これからも目標を忘れずにやっていきたい。

社会人3年目、そしてライター3か月目、2024年4月もがんばるぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?