見出し画像

自作 Arduino UNO R4 が COMポートとして認識しない問題

はじめに

この記事(Arduino UNO R4 Minimaの自作|あるちざんラボ (note.com))でブートローダー書込済み自作R4が、COMポートとして認識しない問題を報告しました。
御覧の様にUSBデバイスとしては認識されます。

デバイスマネージャ画面

Santiago DFU

以前、Arduino nano 互換ボードを購入した際に、" COMポート " として認識しなかったのですが、”CH340” のドライバーをインストールして解決した事がありました。
今回も同じパターンと早合点したのですが、よく見ると”DFU”とあります。DFUとは、Device Firmware Updateの事なので、そもそも問題ではなくて" デバイスマネージャは正しく認識してるのでは? " と思い、Arduino IDE 1.8.x派(理由は後述)なのですが、後継のArduino IDE 2.1.1で接続してみることにしました。
COMポートではありませんが、" Arduino UNO R4 Minim "として認識しました。
あっさりコンパイル・ダウンロードできて、動作確認も終了。
” Arduino PLC IDEではどうなのか? ” を試そうとしたのですが、どうやら一度Arduino IDE 2.1.1で書込みを行うと、それ以降はCOMポートとして認識されるようなので、確認できませんでした。

COMポートとして認識するので、愛用の ” VisualMicro  ”(Visual StudioにArduino IDE 1.8.xを取り込んでATmega328などのデバック機能がないマイコンでもブレークポインタが使える優れもの(有料ですが))で問題なく開発ができます。
※見出し画像でお気づきの方も居られると思いますが、水晶非実装で一連の動作(Bootloader書込み・プログラミング)が可能です。


いつもサポートありがとうございます!いただいたサポートは新しい記事の糧となります。 製作記事は部品購入が必要ですので大変助かります!