《江~姫たちの戦国~》エレクトーン演奏 by maromaroさん

NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」からのmaromaroさんによるエレクトーン演奏。全身をフルに使った大迫力な演奏かつ美しい音色を奏でています。

前半の曲は「火坐穴(かざあな)」という曲のようです。この演奏はまさに戦(いくさ)が始まるかのような曲(ドラマでどう使われたのかは不明)で、鍵盤をまるで叩いているかのような全身全霊の大迫力な演奏となっています。

後半のメインテーマは、何か静かな風景を想起させるようなメロディー、その後は女性の力強さや優しさを表現したような曲をこれまた全身をうまく使って演奏しています(3:15の部分はビックリです)。

maromaroさんが演奏する〈信長協奏曲〉でも感じましたが、この強弱のつけ方が、動画を見ている人をグッと惹きつけるmaromaroさんの演奏の魅力でもあり特徴かな、という風に感じています。

素晴らしい演奏、どうもありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?