エレクトーン演奏動画 雑記 2023年7月号

いつもご覧いただきありがとうございます!国内外のエレクトーンや電子オルガンの演奏動画を横断的にレポートするnote。ここ一ヶ月間ほどの動向・感想や、個人的メモを記載したいと思います(発行:2023年7月31日)。




1. エレクトーン「LUNA」でエレクトーン演奏会!

VTuber姫森ルーナさんとYAMAHAとのコラボ企画である、ELC-02カジュアルモデルをベースにカラーリングされたエレクトーン「LUNA」。

現在、全国8カ所を巡る展示ツアーが開催中ですが、その一環として、2023年7月8日(土)にヤマハミュージック 名古屋店において『エレクトーン「LUNA」でエレクトーン演奏会!』が開催。

演奏会は11:30からの部と13:30からの部の2回行われましたが、今回は11:30の部のYouTube配信の様子を簡単にレポートします(上記リンク先は13:30からの部のアーカイブです)。

演奏はヤマハ エレクトーン デモンストレーターの楠本まどかさん。ピンク色の可愛らしい&お似合いのドレス姿で登場し、〈Shiny Smily Story〉で演奏会はスタート。

演奏後はあいさつと、LUNAツアーの全体像説明、およびエレクトーン「LUNA」の解説。

2曲目は〈絶対忠誠♡なのなのら!〉。この頃からすでにチャット欄は猛烈な勢いで流れ始め、すでに何が何だかわからない状態(ルーナさんの配信ではこれが普通?)。(^^;

3曲目はエレクトーンをベーシックモデルであるELB-02に切り替えて〈キセキ結び〉の演奏。演奏後は同曲と直前に演奏した曲の楽譜が掲載されている月刊エレクトーン2022年11月号の紹介、および以前配布されたクリアーファイルの裏側に掲載されている楽譜とエレクトーンでの演奏方法の説明がありました。簡単にそれっぽく?演奏できるのにはビックリ!

4曲目は〈CHA-LA HEAD-CHA-LA〉の演奏。以前、姫森ルーナさんのチャンネルでエレクトーン練習の様子が配信されていましたが、楠本さん、この演奏の様子を見てズバリどの楽譜を使用しているかわかったと言います。

最後の5曲目は〈Get Wild〉。ついに「止めて引く」が登場!\(^^)/ そしてその頃には同時視聴者数も3600人を超え、チャット欄も大盛り上がり。

演奏後は、再度全国8カ所を巡る展示ツアーの紹介、および当店での『最高級オーディオで楽しむ「ホロライブ」楽曲試聴会』の説明で演奏会は終了。

ということで、なかなかの盛り上がりを見せた『エレクトーン「LUNA」でエレクトーン演奏会!』。展示会は今後も続きますが、さらにその先にどんなコラボやイベントがあるのかと、密かに期待。そして、演奏された楠本まどかさん、大変お疲れ様でした!








2. りっちゃんの音楽channel、山形イベント出演 & MBS/TBSテレビ出演

エレクトーンやピアノを演奏し、今やYouTubeチャンネル登録者20万人超えの「りっちゃんの音楽channel」。先月から今月にかけてイベントやテレビ出演がありましたので紹介しておきます。

■ 山形さくらんぼイベント出演@最上川ふるさと総合公園

2023年6月24日(土)に最上川ふるさと総合公園(山形・寒河江市)において山形さくらんぼのイベントが開催され、そのオープニングにてりっちゃんによる演奏が披露されました。

上記YouTube動画によれば、演奏は〈彼こそが海賊〉〈フレンド・ライク・ミー〉〈エレクトリカルパレード・ドリームライツ〉の3曲でした。

以前にも増して司会者からの受け答えや観客の盛り上げ方が手慣れてきたように感じました。


■ MBS/TBS系「日曜日の初耳学」テレビ出演

2023年7月9日(日)21:00より、MBS/TBS系の教養バラエティ番組「日曜日の初耳学」にりっちゃんが5月に続いて再び出演。りっちゃんのオリジナル曲〈ふしぎな森〉のイメージをCGクリエイター・三宅智之さんが映像化するという試みでした。

イベントおよびテレビ出演、お疲れ様でした!








3. 闘志が燃え上がるノリノリの演奏動画紹介

ついに暑い夏(暑すぎる!)がやってきました。そんな夏にピッタリ?!なノリノリの演奏動画を3号にわけて紹介したいと思います(今号で2回目)。演奏者の皆様、演奏動画のアップ、ありがとうございました!


■ 《breave heart》 演奏:巫丹霞さん

宮崎歩が歌うデジモンアドベンチャー《brave heart》。Ringway社製の電子オルガンを自由自在に操る巫丹霞さんが華麗に演奏されています。

見どころは、画面が3分割になる2:55からの演奏です。流れるような指先と足の動きがカッコ良すぎて、何度も何度も聴いてしまいますね。 (^^;

https://www.bilibili.com/video/BV1ti4y1472A/

演奏の様子






■ FINAL FANTASY V 《ビッグブリッヂの死闘》 演奏:826askaさん

演奏するのが極めて難しいと思われる FINAL FANTASY V 〈ビッグブリッヂの死闘〉を826askaさんが挑戦。特に足の動きなどは、伝説のエレクトーンプレーヤーmaruさんを完全にリスペクト。またライブでのMCによると、演奏すると体のあちこちが痛くなるとのことです。(^^; 






■ スマブラSPより《メインテーマ(E3 2018 version)》 演奏:Kana Koikeさん

メリハリがあってカッコイイこの曲を、開始から最後までノリノリで演奏し続けています♪夏に聴くにはピッタリ?!な演奏動画ですね。








4. Kana Koikeさんより《熱き決闘者たち》《Asience》

エレクトーンの演奏動画を多数アップしているKana Koikeさん。7月にはアニメ「遊戯王」より〈熱き決闘者たち〉、そして2003年 花王のシャンプー“アジエンス”のCMソング〈Asience〉のアップがありました。

Kanaさんが〈熱き決闘者たち〉を演奏するとは完全に想定外だった(?!)ので、かなりビックリしましたが、私はこの曲は結構お気に入りなので早々と数十回ほど聴きました。覇気迫る演奏で、ときたま見せる演奏を楽しんでいる姿が印象的でした!

〈Asience〉の演奏動画は、もうこのまま同商品のCMのカットに使っても良いんじゃないか?と思ったくらい綺麗に・丁寧に作られてますね!メロディーも特徴的でなかなか頭から離れません!

素敵な演奏動画のアップ、ありがとうございました!








5. YAMAHA PRESENTS ELECTONE SPECIAL LIVE STREAMのライブレポート掲載

エレクトーンを専門に扱う雑誌『月刊エレクトーン』。最新号(2023年8月号)が先日発売されましたが、この中に6月3日にYouTube配信された『YAMAHA PRESENTS ELECTONE SPECIAL LIVE STREAM』のライブレポートが掲載(9ページ目に掲載)されているのを確認しました。

サブタイトル「6月6日「楽器の日」にちなんだ豪華顔合わせによる配信イベント」の記事となっており、出演された安達さん・和田さん・りっちゃん・川上さん・小池さんの当日の演奏の様子が手に取るようにわかる記事となっておりますので、是非お手にとってご覧になってください。

なお、当noteでも先月号にてこの配信の内容をちょこっとだけ記載してますので、気になる方は是非。↓↓↓








6. 田抒可さんが出演する演奏会が中国で開催

このnoteでたびたび紹介している電子オルガン奏者 田抒可(Tian Shuke)さんが出演されるコンサートツアー情報を、本noteの2023年3月号で取り上げましたが、ツアーが終了し、ダイジェスト動画が本人よりアップされていたので紹介します。

サムネイル

https://www.bilibili.com/video/BV1oV411K7pm/

ちなみに冒頭で演奏されているのは、田抒可さんオリジナル曲の〈Sunset〉と〈Stardust〉です。

ツアーは5月から7月にかけて中国6都市(杭州・武漢・成都・天津・広州・西安)で行われましたが、電子オルガン・キーボード・ドラムなどで構成される演奏会で、全体的にかなり盛り上がっている様子が伺えますね。なお、使用されている電子オルガンは、YAMAHA ELS-02C、ELC-02、Ringway RS800の3台でした。

コンサートツアー大変お疲れ様でした!(もしかして今後もあるのでしょうか?)








7. 한지연(Han Jiyeon)さんプロモーション動画

7月中旬、当noteでもたびたに取り上げているエレクトーン奏者Han Jiyeonさんの広報動画がアップされました。内容はこれまでのエレクトーン演奏活動についてまとめられています。

よーく見ると、演奏動画の撮影風景が写っています(51秒あたり)。やはりというか、それなりの機材で撮影されている様子がうかがえます。

また、1分21秒あたりの撮影風景の演奏動画は見たことがないので、これからアップされるのでしょうか?また、何の曲を演奏しているのかとても気になります(見る人が見れば、わかる?)。

広報動画のアップ、ありがとうございました!








8. 雑談&おわりに

梅雨が明け、日本列島は強烈な熱波に覆われていますが、まずは熱中症対策をしっかりと行ない(男性の方も日傘必須!)、美味しいものを食べて十分な睡眠を取り、楽しい演奏動画ライフを送りましょう!ではまた来月!

なお、先日行われましたエレクトーンジョイントコンサートのレポートは8月上旬にはアップしたいと思います。


(文/Electone演奏動画大好き)

 



9. バックナンバーのご案内

本noteのバックナンバー過去3ヵ月分を紹介しておきます。


① YAMAHA PRESENTS ELECTONE SPECIAL LIVE STREAM
② エレクトーン「LUNA」ツアー開催決定!
③ 闘志が燃え上がるノリノリの演奏動画紹介
  《CANON ROCK》 演奏:大西麻美さん
  《Rules of The Blood》 演奏:maromaroさん
  グランツーリスモより《Moon Over The Castle》 演奏:鍋谷さん
④ りっちゃんの音楽channel。チャンネル登録者数20万人突破!
⑤ Kana Koikeさん。YouTube 3万人突破
⑥ CH登録者数よりも高評価数が上回る演奏動画 《パイレーツ・オブ・カリビアン》 演奏:巫丹霞さん
⑦ アジア向けエレクトーンELA-1の紹介動画





① タイムライン形式でこの1ヶ月間のエレクトーン活動の様子を振り返り
  ・826aska〈With you〉ミュージックビデオ公開
  ・エレクトーン「LUNA」で、エレクトーン演奏会
  ・TBS「THE TIME,」にりっちゃん出演
  ・川上天馬×小池花奈 エレクトーンライブ@モリタウン昭島
  ・Takayuki Takaseさん〈オーメンズ・オブ・ラブ〉アップ
  ・Kana Koikeさん〈すべての命を守るのがMERの使命〉アップ
  ・月エレ2023年6月号
  ・山根良子さん「スラムダンク」演奏動画アップ
  ・あまくちさん ドラクエIII〈冒険の旅〉アップ
  ・鍋谷さん〈Moon Over The CASTLE〉アップ
  ・826askaさん 4thアルバム『With you』発売開始
  ・MBS/TBS「日曜日の初耳学」にりっちゃん出演
  ・テレ玉、MBSラジオに826askaさん出演
② YTMF(Yamaha Thailand Music Festival)2023の様子




① 伝説のエレクトーンプレイヤー「maru」さんの演奏動画
② 高評価数がチャンネル登録者数を上回る動画→さとうなんこつさんより《UNICORN》
③ Takayuki Takaseさんより《FINAL FANTASY ~FFXIIバージョン〜》
④ 月刊エレクトーンの各種記事
⑤ イベント、ライブ配信、コンサート情報
  ・宮地楽器Presents スペシャルライブ!
  ・YAMAHA PRESENTS ELECTONE SPECIAL LIVE STREAMING
  ・エレクトーンジョイントコンサート 小池花奈×岩間芽美
⑥ 川上天馬さん、中国での演奏会の様子
⑦ Kana Koikeさん《テーマ・オブ・半沢直樹 〜Main Title〜》100万再生突破!




(以上、エレクトーン演奏動画 雑記 2023年7月号でした)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?