エレクトーン演奏動画 雑記 2021年2月版

いつもご覧いただきありがとうございます!世界のエレクトーン演奏動画を横断的にレポートするnote。今回はここ一ヶ月間の動向・感想や個人的メモを記載したいと思います。


1. 【圧巻!】 Megumiさんより《喜びの島》の演奏動画

このnoteで度々紹介しているエレクトーン奏者のMegumiさんより、久々に演奏動画がアップされました。曲名は〈喜びの島〉。

実はこの演奏動画がアップされた日、エレクトーンを弾いて観て聴いて一緒に楽しむオンラインイベント/ライブ配信『ELEFES LIVE ONLINE(エレフェスライブ オンライン)』が開催されており、Megumiさんが出演していたのを確認したのですが、その直後にこのエレフェスで演奏していた同曲をYouTubeにアップされていたので、とても驚きました。

流れるような指使い、右足フットスイッチの頻繁な切り替え、そして全身を使って表現されたこの曲に、音楽の楽しさを乗せて、視聴者の皆さんにお届けすることができたのではないでしょうか。

また、絶妙なタイミング?!で猫ちゃんが登場するのも、曲のイメージとのギャップがあって面白かったです。(^^;

なお、動画アップ後24時間以内の再生回数では、YouTubeのエレクトーン演奏動画の中では上位でしたので、結構注目されていた様子が伺えます。

エレフェスへの出演、および素敵な演奏動画のアップ、ありがとうございました!


2. エレフェスライブ オンラインを視聴してみた。

エレクトーンを弾いて観て聴いて一緒に楽しむオンラインイベント/ライブ配信『ELEFES LIVE ONLINE(エレフェスライブ オンライン)』(主催=ヤマハミュージックジャパン)が1月から2月にかけて全国7カ所(無観客)で開催されました。

当方、東京会場と札幌会場の2会場を視聴しましたが、意外と多くの人が参加し、1日がかりのイベントになっていたのにはビックリしました。また演奏される方も⑴コンクール代わり、⑵オンライン配信の特徴を活かし全国にいる仲間の前で演奏を披露したい!、⑶パフォーマンスしながら演奏したい!など、よりどりみどりの目的で、趣向を凝らした演奏がとても良かったです。

なお札幌会場で特に印象に残ったのは、Aブロック7番、Cブロック9番、Dブロック8番の方々の演奏でした(Aブロック7番の方は、5〜6年ほど前に北海道各地のイベントやライブハウスで活躍されていた方でしょうか?)。素晴らしい演奏ありがとうございました!

最後に、出演された方、視聴した皆さん、そして主催者の方々、長時間に渡り大変お疲れ様でした!


3. 台湾メディアにて紹介「りっちゃんの音楽channel」

妹妹真的太厲害了,我直接變粉絲了啦>< (#珊寶妹) #焦點新聞影音都在TVBS 【跪著聽完!日本超萌7歲鋼琴神童 快手演奏重現大師高難度經典名作】 #鋼琴 #神童 #經典 授權:Ritchan's music channel YT頻道:https://reurl.cc/o97Qjj

Posted by TVBS 新聞 on Saturday, February 20, 2021

2月20日、台湾の民放テレビ局「TVBS」のfacebookニュースサイト“TVBS新聞”にて、りっちゃんの音楽channelが「跪著聽完!日本超萌7歲鋼琴神童 快手演奏重現大師高難度經典名作」というタイトルで紹介されました。

内容はYouTubeにアップされた〈パガニーニの主題による変奏曲(カプリース第24番)〉が元になっていますが、早くも海外メディアに注目されるとは凄いですね。また1月から2月にかけてのチャンネル登録者数もうなぎ上りで、人気が伺えます。今後の活躍が楽しみです!


4. おわりに

ということで、早くも2月も終わり、あと一ヶ月もすれば桜満開の季節になりますね。新しい季節になり、今後もいろいろな演奏動画がアップされることを祈りつつ締めたいと思います。それでは! by Electone演奏動画大好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?