見出し画像

"WAVES"のAlexa Demieはマジのギャル

先日、話題の映画「WAVES」を観に行きました。SNSでの盛り上がり方も凄かったしかなり絶賛されていたので期待大でしたが、個人的にはそこまで好きになれない映画でした。確かに使用されている楽曲も豪華だけじゃなく、主人公たちの心境や状況に合わせて画面サイズが変わったりだと色々すごいことはわかったのですが、BGMがうるさすぎるような気がしました。プレイリストムービーってこんなもんなんだよ!とツッコまれそうですが(笑)役者さんたちの演技も自然だし素晴らしいんだから、いちいち音楽で表さんくてもよくないかと思いました。アニメーションがやたら使われてて結局なにを伝えたいのかよくわからないプレゼンみたいな感じ。でも個人的に、ルーカス・ヘッジズ演じるルークが初めてテイラーに話しかけるところからのダイナーのシーンは胸を締め付けられました。ふーん、一目惚れかよ!と思いましたが初めて意中の相手に声をかけるぎこちない感じがあったかと思いきや、あんまり頑張って話題を見つけようとせずその時かかった大好きな曲について話すあの緩い感じが、なんかいいなって思いました。二人のバイブス合ってますや〜んって感じです。

やっと本題に入りますが、映画「WAVES」でタイラーの彼女、アレクシスを演じたアレクサ・デミーが可愛すぎる!と私の中で話題になりました。彼女はゼンデイヤ主演のドラマ「ユーフォリア/EUPHORIA」に出演し、一躍有名になったみたいですね。Z世代がかなり共感できる内容らしくあのドレイク監修ということもあり以前から観てみたかったのですが、Amazonプライムでも有料だったので手付かずでした。夏休みに入ったら観てみようと思います。


まずAlexa Demie(アレクサ・デミー)のプロフィールをざっと書いてみます。アレクサは1994年12月11日にメキシコ系の母親とユダヤ系の父親の間に生まれました。彼女のお母さんはシングルマザーとしてアレクサを育て上げ、今もメイクアップアーティストだそうです。生粋のLAガールで、めちゃくちゃLAアクセントで話してます。話している途中にlike(日本語で言うなんかぁ〜)を連呼したり、"Mm, whatever(まあどうでもいいけど)"って感じですね。LAはニューヨークなどの大都市と比べて、ビーチ!パーティー!チル!って感じなんで話し方がゆっくりなんですよね。自分の周りにいたら腹立つ話し方ですけど可愛いんで許します。

メイクの仕事に携わっていた母親とファッショナブルなLAスタイルにかなり影響を受けたと動画内でも語っています。

「ユーフォリア」でも、メイク担当と一緒にマディーメイクを構想しアレクサが自分でメイクアップしたそうです。

めちゃくちゃ可愛い… 下のアレクサのツイートでは、マディーメイクの参考となった画像が上げられています。

60sから90sを参考にすることが多いと先ほどの動画でも語っています。お母さんも90sルックをよくしていて必ずリップライナーで囲んでからヌーディーなリップをつけるのが彼女のスタイルみたいです。そして中学生の頃からアレクサにとってはアイラインの跳ね上げとリップグロス、そして長い爪(少し前からかなり流行っていますよね)がマストだったらしいです。いや、オシャレ!


JMSNというアーティストと付き合っているらしく彼のmvに何本か出演しています。めちゃくちゃお洒落な曲ばかりです。アレクサが着てる服もかわいい…


アレクサは、今年の3月からMACとパートナーシップを結び、新しいキャンペーンでコラボしたみたいです。残念ながら日本での発売は未定ですが、下にMACカナダのサイトを貼っておきます。

BGMはJMSNの「Drama」!めちゃくちゃかっこいい!ここで彼氏の曲を出してくるところにキュンキュンします。


現在「WAVES」が映画館で公開されていますが、A24関連の映画で言うと「Mid90s」も9月4日に公開される予定です。そして「Mid90s」にもアレクサが出演しています!待ちきれずNetflixUKで公開前に観てしまったのですが、個人的には「WAVES」よりも断然好きです。アレクサはLAのスケーター達とつるむようなお洒落でイケイケのオネーチャン、Esteeを演じています。

主人公Stevieは人生初めてのイチャイチャ(?)をアレクサ演じるEsteeとするんですが、絵面的にどう考えてもアレクサがかなりお姉ちゃんなんですよね。いや、綺麗なねーちゃんがいくら可愛くてもこんなちんちくりんの男の子を相手にするか?と思いました。部屋に連れて行ったあとも結構しっかりチューするんですよね。

そのあとどうだったかスケボーの兄ちゃんたちにも報告するし、そこのシーンは暗転させて視聴者の想像にまかせてもよかったんじゃないの?と思いました。映画内の設定ではStevieは12-13才、Esteeは15-16才なので大丈夫という意見もありましたが、撮影時Stevie役のサニー・スルジックは11才、アレクサは22才だったのでそこのシーンはかなり物議を醸しています。日本公開時にみなさんがどう反応されるのか気になります。

読み直してみると文が崩壊しまくっててめちゃくちゃ読みにくい…もっと頑張ります。

個人的に全てがツボで、生まれ変わったら絶対にアレクサになりたい!ファッショニスタでアイコニックなアレクサ・デミー、これからも目が離せません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?