見出し画像

スタエフ自分流

一周年を過ぎたらもう数字は追わないでおこうと思っていますが、気づけば15か月、たまにはあれこれ考えてしまいます。


今日の放送

たまに訪れる雑感放送です。つい長くなってしまうんですよね。

今日のトピック:スタエフ自分流

たまたまタイミングが合って入れたLIVEで、ご無沙汰していたのにやっぱりなんとなく嬉しい仲良しさんのご縁を再確認したり、タイムラインの放送をポチっとしたら、これまで歌声しか聴いたことがなかった方が思いのたけを話していたり、ほんとにスタエフは、様々な人間模様が透けてみえて、生き様のドラマをたくさん見られるような、刺激的すぎる世界だと実感します。
ほんとに、このタイミングでこれかい、と驚くことも多くて、定期的に自分の在り方みたいなものも考えるようにできているのかもしれませんね。
自分の癒心地ばかりを優先してしまっていないか、いつも受け入れてもらっている「場」であっても、マナーも心遣いも必要な良い意味での「他人」であることを忘れないで、お互いを尊重しあいながら、ゆるく受け止めて遊び心を思い起こさせてくれるような、そんな関係でいたいなと思います。
私流は私のためだけど、聴いてくれる人にも「自分流」大事にしてね、そのためのヒントになるなら、いくらでも相談にのるよ、そんな気持ちをやっぱり伝えたくて、この場があってよかったな、と感謝します。

関連放送:スタエフ沼

日課になったとは言え、試行錯誤の繰り返しなのでいつまでも模索中です。
今日の放送は、スタエフ沼・日課(随時更新中) に格納しました。


仕事もあって、思うように時間が取れなかったりしますが、それも含めて、私の生活にちゃんと息づかせたい、そんな思いを強くしました。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?