緩和ケアのイメージ

「緩和ケアにって言われました。」とても悲しそうに話される患者さん。なんて言われたの?と伺うと、もう何もできない、することはないから、って言われたそう。
緩和ケアってやっぱりそういうイメージなんですね。

渋滞が緩和されました、とか、規制が緩和されました、とか、緩和ってつらいことやいやなことをやわらげる、それだけの意味のはずなんだけどな、なんて思います。

早期からの緩和ケア、どうやったら負担なく広められるかな。現場の苦悩、患者さんの声、国の施策etc

皆様とともに考えたい