見出し画像

イジメられる側にも問題ある?

画像2

ひろゆきの新刊だよ!

「問題とはなんぞや?」って話になると思うんですけど。
問題は無いんですけど、原因はあったりしますよね。

例えばじゃあ、イジメられるっていうのがクラスが30人いたとして、「30人の中の誰をイジメるか?」っていうので、何か理由が必要だったりするんですよ。

例えば、「ハーフである」とか。
要は他の人と違う部分があると、違う部分が原因になったりするんですよね。

要は、「日本人じゃないんだからこいつをイジメよう」とか、「背が低いからこいつをイジメよう」とか、なんか原因はあるんですけどそれは問題ではなくて原因で、「他と違う」という差だったりするんですよ。

なので、イジメの場合は、落ち度は無かったとしても、イジメられるんですよ。

要は、「イジメをしよう」というのがまず先にあるですよね。
イジメをするということが決まっていて、で、「イジメる相手を探そう」で、「その為には何かイジメてもいい理由を探そう」

例えば、「日本人だからイジメる」としたら、「お前も日本人じゃん」みたいになっちゃうので、「じゃあアメリカ人だからイジメよう」とか、「イギリス人だからイジメよう」とかっていうので、多くの人が持っている要素を外していくんですよ。

「髪が黒いとイジメよう」だったら、「皆髪黒いからダメじゃん」みたいな。
「じゃあ、髪赤い奴がいるからそいつをイジメよう」みたいな。

っていうのがあるので、オレオレ詐欺の場合はオレオレ詐欺に引っかかる頭の悪い人から「詐欺って金を取ろう」なので、「頭が悪い」は原因なんですよ。

ただまぁ頭が悪いが問題かというと、それはそれで問題なんでどうかなと思いますけど。