EK

作詞作曲・cover YouTube:https://www.youtube.com/…

最近の記事

親戚盆に返らず

友人とおばけ系の話をしたけど、あんまりお盆にしない方がよかったかなあ。 ふと思ったけど、私のような親戚が他国で亡くなっている場合はいつ帰る(?)んだろう。そもそもお盆が存在するのか。 軽く調べたら、キリスト教の国には「死者の日」というのが11月2日にあるらしい。ブラジルの日系人たちはその日をお盆として、お墓参り等をするとのこと。日系人が多い地域では盆踊りもするそう。 たしかにブラジルの11月は暖かい時期だし、8月みたいな真冬にやるよりかはお盆感あるよね。盆踊りはサンバrem

    • 意味とか理由とか

      生きる意味についての話題を見て、今の私の考えを記録しておく。 結論、生きる意味なんて無い。それは人間だろうと動物だろうと植物だろうと同じだと思っている。様々な要素が重なって偶然発生して、本能で存在してるだけだと。ただ人間は例外的に脳味噌が発達しすぎたせいでバグが起こりやすくなり、本能を無視して死を望むことが出来るようになった。私もバグっている側だけど。 でも生きる理由は、人によっては要ると思う。モチベーションとかも。 一般的にはそういったことを考えずに生きていくらしいけど、

      • 今住んでる家、どう考えてもヤバそうなのに半年経っても1回しかおばけ出てない。私の生命力が上がったんかな。特防がぐーんと上がった!

        • やめだやめ!

          考えちゃだめだ。

        親戚盆に返らず

        • 意味とか理由とか

        • 今住んでる家、どう考えてもヤバそうなのに半年経っても1回しかおばけ出てない。私の生命力が上がったんかな。特防がぐーんと上がった!

        • やめだやめ!

          労働ロード

          ぐあああ。働きたい。厳密にはお金を稼ぎたい。自分のお金を。 こんな体に誰がした。誰を恨めばいいんだ。反吐が出る。文字通り。ていうか出してる。 繰り返し繰り返し、身体的ダメージを負って、それにより精神的ダメージも入る。SAN値が削れていくのを感じる。 こんなん、反出生主義に寄りそうだよ。いや、生まれたことを心から後悔してるから半分そうなのか。後悔っていっても自分で生まれることを選んだ訳じゃないけどさ。デロリアンが使えたら過去の親に二人目はやめとけって釘刺すのになあ。そういえば岡

          労働ロード

          Timeがless

          5日前から、認知行動療法で使うような活動記録をつけている。 前回のカウンセリングのときにカウンセラーさんに言われ、就職の準備段階として始めることになった。 記録を見返す。 生活が不規則すぎる。毎日違う時間に睡眠や食事をとっている。やっていることも、ツイッターやゲームや動画など雑多に過ごしている日もあれば一日中音楽を聴いてる日もある。ただ、毎日「外出する」というのと「運動する」というタスクはなんとかこなせている。そのタスクも家事も思い立ったときにやっているので「生活リズム」に

          Timeがless

          ナゾナゾみたいに地球儀を

          最近謎解きにハマっている。今は「愛宝学園かがみの特殊少年更生施設」というブラウザ上でできるやつをプレイしてる。ツイッターでの意味深な投稿をきっかけに、施設の公式サイトを調査して真相を究明していく。 事前情報をほぼ入れずに臨んだら序盤も序盤で詰まった。キーワードとなる単語をサイト内検索して情報を手に入れるんだけど、色んな単語が怪しく見えるからめちゃくちゃ空振りしてしまった。職員のことも片っ端から調べていたらだんだんネトストしてる気分になった。実在しないのに。 さすがに手詰まり、

          ナゾナゾみたいに地球儀を

          桜花み人間

          はあ。一人暮らし、楽すぎる。快適すぎる。 好きなものを好きなときに食べられるし、全てが自分次第なのが最高。私の楽園はここにあった。 以前とは生きるモチベーションが違うのはもちろんあるんだけど、自分がとった行動によって得られる充実感がすごい。食事をしたとき、買い物をしたとき、家事をしたとき、生きてるなって感覚がある。前だったら絶望していたような挫折も、一日もすれば「じゃあ次はどうするか」と切り替えられる。「死ねばいいや」という発想をしなくなった。 いつ死んでもいいし死ぬ程度の病

          桜花み人間

          私情の二乗

          今朝は焦って起きたし起きてからも焦った。 まず、図書館の司書になる夢を見た。新人として入った初日に本の入荷?の業務を丸投げされて、取引先との電話でめっちゃあたふたするという夢。あせった〜。司書になるゲームの動画を見たからだろう。 そして起きたら出血量がやばかった。吸水体、二重バスタオル、シーツを貫通してマットレスまで血が到達していた。シーツ、洗濯したばかりなのに…とちょっと落ち込んだ。急いで対処したらなんとか血を落とせた。 他の性別になりたいとまでは思わないけど、かなり不便さ

          私情の二乗

          「差別なき世界」

          先日のアカデミー授賞式での人種差別の話がネットで話題になってるけど、個人的には「プロ意識が低いなあ」という感じ。差別意識はあろうが無かろうがどっちでもいいけど、国内外から注目されてる場で「どういう振る舞いが求められるか」くらいは意識してなきゃいけないんじゃ?と思う。それが頭に浮かばないほど無意識なんだろうか。だとしたらハリウッド俳優にしては世間知らずだけど…。 「差別なき世界」は無理なのか、というようなことを言っている人がいたけど、私は無理だと思っている。専門家じゃないから

          「差別なき世界」

          今昔こんにゃく

          そろそろこの家にも慣れてきたな。 最初は大変だった。水道もガスも開通したのに蛇口は劣化していて水漏れするし、給湯器は古すぎて使えなかった。給湯器に至っては型番を調べたら80年代に生産終了しているものだった。今までの住人はどうしてたんだ。おかげで洗濯機は使えないし冷水シャワーを浴びるはめになった。あとドアチェーンがめちゃめちゃお粗末なもので、変えるまで来客がある度にひやひやしていた。 まあでも古いからこその良さもあって、照明がかわいいデザインだったりかわいい色使いの塗装がめ

          今昔こんにゃく

          恐れを求めて三千里

          ここ数日でホラー映画をいくつか観た。 観たのは「女神の継承」「仄暗い水の底から」「残穢」「コンジアム」「この子は邪悪」「ヘレディタリー」。怖いと思う作品は特になかった。 「女神の継承」「コンジアム」みたいに人間が人間らしくなくなったり異形が出てくるとちょっと面白くなってしまう(笑えるほう)。「仄暗い水の底から」は霊が物理的に強すぎて笑ってしまった。でも2002年の映画ということもあって雰囲気は怖くて良かった。「残穢」はストーリーは良かったけど映像が怖くないのとキャストが知って

          恐れを求めて三千里

          ひとりひらり

          一人暮らしが始まって2週間経った。 自炊したり掃除したり、なんだかんだちゃんと生活が出来ている。 「生きる」と決めたことと実家から出てストレスから解放されたことで、欲求が生まれるようになった。以前は食事しか日々の楽しみがなかったけど、今はゲームや映画や謎解きを楽しんでやれていて、無駄に食べることがなくなった。ちゃんと人間をやれている感じがする。 久々に一人暮らしを始めて痛感したけど、1人って楽だ。一番好きかも。怯えなくていい、焦らなくていい、気を遣わなくていい、演じなくてい

          ひとりひらり

          受給決定

          生活保護の申請が通った。 これでひとまず最初の関門は抜けた。次は一人暮らしする物件の審査に通るかどうか。 市役所、こちらの想像以上に忙しいのかもしれないけど、指定した電話番号じゃない方にかけたり病院に連絡すると言ってしなかったり期日になってから電話で色々確認してきたり、そんな運営で大丈夫か?となった。エイシャダイ まあ、ともかく通って一安心。まだまだやることは多いけど、やりきるぞ。 初めての豚キムチ。お祝いも兼ねて、友人が肉を多くしてくれた。辛さも控えめにしてくれたので

          受給決定

          幸せは猫の形をしている

          幸せがここにある。 人生の中で今が一番幸せかも。初めて恋人が出来たときよりよっぽど幸せだし。私の幸せって、友人とたくさん笑って猫と過ごすということなのかも。 空も綺麗だ。 ◎ 週に1度、元ゼミの先生とお話しするのだけど、今日は文面では伝えきれない考えを伝えることが出来た。先生の今の状況に対する罪悪感、それもあってかつ今までのことも含めて、私に出来ることがあれば何でもやりたいということ。最初は「今それどころじゃないでしょ」という感じで先生に笑われてしまったけど、私の状況

          幸せは猫の形をしている

          ぬくぬくぬこ

          猫っていいね。 ◎ 生きると決めたら気力が湧いてきて、皿洗いとか簡単な調理、頻繁に風呂に入る、などが出来てきた。 どうせ死ぬ、と思っていたときはベッドから出て何かをすることが本当に出来なかった。気力も起きないし、意味や必要性を感じなかったから。どうせすぐ死ぬんだからどうでもいいと思っていた。 しかし今は、未来を見据えた行動が出来るようになった。友人の家にいる間に成功体験を積んで、一人暮らしへの不安を減らす。実際に1人になったとき、あのとき出来たんだから、と思える。それで家

          ぬくぬくぬこ