見出し画像

ひたすらパズルを解きたい『ウボンゴ ブレインゲーム』6月30日発売!1人用パズルが200問!

『ウボンゴ』というボードゲームをご存知でしょうか。お題となる形にピッタリとハマるようにタイルを並べるパズルを、他のプレイヤーより素早くクリアして「ウボンゴ!」と宣言するスピード勝負のゲームです。

今回ご紹介するのは、スピード勝負ではなく一人でひたすらパズルと向き合いたい方向けの、1人用ウボンゴです。

4Gamesに記事が出ていますので、まずはそちらをどうぞ。

ひとりぼっちでも「ウボンゴ!」。1人用パズルボードゲーム「ウボンゴ ブレインゲーム」が6月30日に発売

『ウボンゴ ブレインゲーム』どんなゲーム?

『ウボンゴ ブレインゲーム』は一人用のパズルゲームです。基本的なルールは『ウボンゴ』と同様で、お題となる形にパネルをピッタリとはめるパズルになっています。

それぞれのお題には5段階のレベルが設定されていて、レベルによって異なるタイルを使うように指定されます。これも『ウボンゴ』と同じですね。

『ウボンゴ ブレインゲーム』は一人用なので、ここからは孤独な闘いです。己の限界に挑んで最速を目指しても良し、じっくりとパズルに向き合うも良し。問題数は200問も入っているそうです。

『ウボンゴ』みたいなパズルは好きだけど、競争するのは苦手。というパズル好きの人はこっちの方が肌に合うかも知れません。


持ち運びに便利なプラスチック製ケース

個人的に「1人でじっくりパズルを解きたい」というタイミングというと移動時間をイメージします。旅のお供に、電車のボックス式の席に座って、たまに車窓に目を向けたり。

そんな移動中に遊ぶことを想定しているのか、『ウボンゴ ブレインゲーム』はプラスチック製のケースに入っています。

はめ込むパネルにも凹凸があり、ズレにくいようになっているように見えます。

ゲームタイトルの「ウボンゴ」はスワヒリ語で「脳」という意味を持つそうです。スキマ時間に脳トレするには1人用は良いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?