見出し画像

日本ワインレビュー 【ココファームワイナリー】プティ・マンサンF.O.S. 2018

プティ・マンサンF.O.S.

ヴィンテージ:2018
コメント:柿やアンズ、桃などの香り。それと味醂のような香りもありました。
今回のプティ・マンサンF.O.S.は、雑味も少なく、甘味とほどよい渋味があって、バランスがよかったです。
温度が上がると、果実味と甘味が強くなります。
3、4年置くと余韻も長くなり、複雑味が出て来そう。
タンニンと酸味もまろやかになるだろうから、5、6年後ぐらいに、もう一度飲みたいなぁ。
サラミとか焼き豚やローストキチンなど、味のしっかりとした料理と合いそう。
しかし、ココファームはプティ・マンサンに力を入れているなぁ。
この「プティ・マンサンF.O.S.」の他にもノーマルの「プティ・マンサン」に、こころみシリーズの「山のプティ・マンサン」、「山のプティ・マンサンF.O.S.」とこれだけ多くのプティ・マンサンをリリースしているワイナリーは、日本では他に無い。
やはり可能性を感じているのだろうなぁ。
このプティ・マンサンF.O.S.は、いま流行(しているのか?)のクヴェヴリのような大きな甕(益子焼の特製らしい)で醗酵。酵母も野生酵母で行ったそうです。
※あくまで私の個人的な意見なので、参考にはあまりならないかも知れません。と言うかならないカモ🦆
生産者:ココ・ファームワイナリー
産地:栃木県足利市田島 こころみ学園
品種:プティ・マンサン
スタイル:オレンジ
Alc:12.5%
飲んだ場所:ワインショップフジヰ(北海道札幌市)
飲んだ時期:2020/9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?