見出し画像

酎ハイレビュー 【合同酒精株式会社】NIPPON PREMIUM 福岡県産キウイフルーツ

NIPPON PREMIUM 福岡県産キウイフルーツ

コメント:甘酸っぱいキウイらしい香りがあります。
甘さは抑え目で、酸味が強めですねぇ。
この酸味はキウイの種の周りを食べた様なすっぱさがあります。
飲み口もさっぱりしていて、果実味もあります。
果実味も熟成する前のカタイ感じの頃のキウイフルーツなのが、甘すぎ無くて良いのカモ🦆
やはり、チューハイならコレくらい酸味があった方が良いですねぇ。
原材料名:キウイフルーツ果汁(福岡県産キウイフルーツ)、ウオッカ、果糖ぶどう糖液/炭酸ガス、酸味料、香料。
果汁が3%とそれほど多くはないですが、しっかりキウイフルーツらしさは感じられます。
酸味もあり後口もキレがあるので、アルコールは4〜5%でも良さそうですねぇ。
NIPPON PREMIUMシリーズの中では、完成度が高いです。
ジュースらしさはなく、チューハイとして成り立っているので料理に合わせても良いカモ🦆
ポテトサラダやバジルチキンなどが合いそう。
※あくまで私の個人的な意見なので、参考にはあまりならないかも知れません。と言うかならないカモ🦆
キウイフルーツといえば、ニュージーランドですが、日本でも25,300tの生産量があり、収穫量の多い産地は、1位が愛媛県、2位が福岡県、3位が和歌山県となってます。
なぜ、NIPPON PREMIUMシリーズのキウイフルーツのチューハイは、愛媛県じゃ無かったのだろうか?
それは愛媛県の「NIPPON PREMIUM 愛媛県産 いよかん」があったからなんだろうなぁ。
愛媛県というと柑橘のイメージが強いし、愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」も使いたかったのだろうと推測。
NIPPON PREMIUMシリーズで唯一2アイテム出しているのが、福岡県でこの「キウイフルーツ」と「あまおう」が発売されtれいます。
イチゴの生産も1位は栃木県、2位は福岡県、3位は熊本県なんだよなぁ。
「キウイフルーツ」と「あまおう(イチゴ)」も生産量2位なのに、なぜ福岡県が選ばれているのか謎である。
生産者:合同酒精株式会社
産地:福岡県
品種:キウイフルーツ
スタイル:酎ハイ
Alc:3%
飲んだ場所:実家(北海道千歳市)
飲んだ時期:2021/5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?