見出し画像

日本ワインレビュー 【ドメーヌ・コーセイ】メルロー・ロゼ


メルロー・ロゼ

ヴィンテージ:2019
コメント:色は薄めであるが、思ったよりもタンニンがあり、ボディもしっかりしている。
塩尻のメルローだが、ピーマン香もなく、さすがシャトー・メルシャンの元醸造責任者がつくっただけの事はあるなぁ。ピンクの花のようなフローラルな香りがします。1年ぐらい置いた方が良くなりそうだな。
単体で飲むよりも料理に合わせたら本領発揮しそう。比較的どんな料理にも合いそうです。
日本のメルローは長野県のものが一番レベルが高いよなぁ。特にロゼはハズレの少ない印象である。
2019は自社農園のファーストビンテージで、秋頃にはルージュも発売されるようです。これなら期待出来そう!
※あくまで私の個人的な意見なので、参考にはあまりならないかも知れません。と言うかならないカモ🦆
生産者:ドメーヌ・コーセイ
産地:長野県塩尻市
品種:メルロー
スタイル:ロゼ
Alc:12%
飲んだ場所:原田商店(北海道恵庭市)
飲んだ時期:2020/6/21


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?