見出し画像

コンビニワインレビュー 【サンタ・ヘレナ】アルパカ ソーヴィニョン・ブラン 2020

アルパカ ソーヴィニョン・ブラン


ヴィンテージ:2020
コメント:ソーヴィニョン・ブランも飲んでみましたが、これで600円。
チリワイン恐るべし。とはならなかったなぁ。
なんといっても、セブンイレブンのアンデスキーパーのソーヴィニョン・ブランが378円だからなぁ。
レモンやグレープフルーツの香りや草っぽいソーヴィニョン・ブランらしさは、こちらの方が若干ありますが、そんなには差がなかったです。
ピノ・ノワールほどの驚きはないのは、品種に対する思い入れや先入観のせいだろうなぁ。
でも、アフターに苦味もあるし、果実味もしっかりあるので、いろいろな料理には合いそうです。
コンビニのサラダや惣菜、サラダチキンとか良さそう。
※ワインをまず飲むには、何を飲むべきなのか?手に入らないレアワインや高級なワインではないよなぁ。そうしたら、どこから飲み始めたら良いのか?
コンビニで買えるワインから始めたら良いのではないか、ならばまずは、私が飲んでみよう!という事で、始めました。
例年ならコンビニでも、ボジョレーヌーボーの陳列があるのだが、今年は並べていなかったり、合っても7、8本だけという店が多かった気がするなぁ。
チリワインの赤ワイン編も、やるべきなのかなぁ。
カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、カルメネールか、みんな濃そうだよなぁ。
生産者:サンタ・ヘレナ
輸入者:アサヒビール
産地:チリ
品種:ソーヴィニョン・ブラン
スタイル:白
Alc:12.5%
購入場所:セブンイレブン
内容量:750ml
価格:600円位
飲んだ場所:実家(北海道千歳市)
飲んだ時期:2020/11


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?