見出し画像

スペース経済時事ドリル管理人👩です13~連休の羽田空港国際線ターミナルに行ってきました

※X・Twitterでスペースを開催しました。その内容をnoteでもアップします。これまでのスペースの記録はこちらのマガジンでどうぞ。↓

こんにちは。経済時事ドリル管理人👩です。普段はInstagram、X、noteを用いて文字で発信していますが、音声でも何かお届けしたいと思っています。Xのスペース機能を使い、短い時間10分程度お話したいと思っています。

昨日はドリルのnote版解説を1日先にさせていただきました。ありがとうございました。そしてスペースもいつもの土曜ではなく日曜に開催です。よろしくお願いいたします。

今日のテーマは連休中の「羽田空港」のことをお話します。

このスペース、どこかに着地点がある話にしなければと思いながら、お話しています。羽田空港で、①タクシーが長蛇の列&リムジンバスの新宿方面本数が増えていたこと、②旅行者が増えると、運転手が必要だけれど、今の日本のままだと大変だと再認識したことに到達したいと思います。

年に何度か羽田空港に行きます。新宿からリムジンバスがストレスなく、バスタから乗ります。今は簡単に予約できるしチケットもバーコードで手軽です。早くバスタに着いて一本早いのに変更してもらうこともしばしば、これもバス停の誘導係の方が変更してくれて、とてもスマートなシステムです。

昨日は見送りだったので行きはタクシー、帰りはリムジンバスでした。丁度3年前も同じような時間帯に見送りに行きましたが、今回の賑わいはコロナ以来一番だった気がします。

日本国内の日本人より少し夏休みが早く始まっている人もいるようで、街にも多くの外国人子ども含む家族連れを多く見かけますが、空港もそのままの様子でした。タクシーで第3ターミナルに到着というところで、車が多すぎて渋滞していました。これも今回初めてでした。世の中、人が動いていることを実感しました。

空港に来ると人手不足対策を目の当たりにします。毎回自動化、セルフが進みます。私は今年1月、コロナ以来国際線に乗りました。チェックインは自分ですることが多くて、1人で動くとドキドキします。モタモタしていると、慣れてない人に思われるとビクビクしながらです。女性一人旅は舐められないようにするのが大事ですから。

コロナ後何度か来ていますけど、今回は飲食もショップもたくさん営業していて、お客さんもいっぱいで活気がありました。まだまだ人は増えそうなので、羽田はさらに混むのでしょう。都内近くて便利ですけれど、いろいろ余裕持ってこなければと思いました。

リムジンバスは今回の時間帯は新宿行きは10分おきに出ていました。これも便利。1週間前の出迎えでは空港からタクシー移動にしましたけれど、タクシー待ちは大勢で、ここだけの話タクシー会社の都合のような事情で小さいトラブルもあり、やはりバスは気楽です。

一対一で、何か言うとカスハラと言われてしまう面倒くささを考えると、組織的なサービスは気楽です。バス利用者が戻り、選ばれるようになるともっと便を増やそうとするかも。運転士さんが必要なのはよくわかります。もう少し値段を上げてもいいなとも思いました。それでも選ぶ人はたくさんいるでしょうから。

普段は仕事したり、今に限れば私は学校に缶詰な生活で、決まったところの往復になります。お休みの日もすべきことこルーティンがあり、なかなか変わったことまでこなせない現実があります。とは言え、たまに違う場所に身を置くと、感じることがあり刺激を受けるので、出迎え見送りはよいチャンス。

これからも理由をつけて、普段行かない場所に行くようにしようと思いました。

今日は、夏の連休に羽田空港国際線ターミナルに行った話でした。そこで人が動いていること、それに伴い自動化が進んでいること、人手も必要だと実感したことをお話しました。

それではこれで今日のスペースを終わります。経済時事ドリル管理人でした😊


スペースの音声はこちらから↓(スマホ、PCから)

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートはクリエーターとしての活動費に使わせていただきます。ご支援に感謝いたします。