見出し画像

【解答解説】第38回管理栄養士国家試験(問41)

問題

免疫・アレルギー疾患に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1)乳児の食物アレルギーの原因は、そばが最も多い。
(2)全身性エリテマトーデスは、男性に多い。
(3)関節リウマチでは、蝶形紅斑がみられる。
(4)強皮症では、レイノー現象がみられる。
(5)シェーグレン症候群では、唾液分泌が増加する。

解答

(4)

解説

(1)×
 乳児の食物アレルギーの原因は、鶏卵、牛乳、小麦の順に多くなっています。
 成人では、甲殻類、小麦、魚類の順となっています。

(2)×
 全身性エリテマトーデスは、20〜40代の女性に多い疾患です。初期症状
では発熱、関節炎、皮疹(蝶形紅斑)が三大症状として見られます。

(3)×
 蝶形紅斑が見られるのは、全身性エリテマトーデスです。
 関節リウマチは、関節内の滑膜などの組織で炎症が起こることで滑膜細胞の増殖が起こり、痛みや腫れを引き起こす病気です。

(4)⚪︎
 レイノー現象は、冷たいものを触ったり、冷気にさらされたりした時に、指先が白くなる現象のことです。

(5)×
 シェーグレン症候群では、唾液分泌が減少します。
 シェーグレン症候群は、涙腺や唾液腺などの外分泌腺に対する自己免疫により、外分泌腺を損傷し、ドライアイやドライマウスを引き起こす疾患です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?