Vジルシ 11月2週号

当『Vジルシ』はnoteの『Vtuber』タグから記事を拾っているのですが、タグ外から今回はこんな記事をご紹介。

仮想現実で確かに存在しているハラスメントのリアル、というのは直視するのにエネルギーが要りますが、これもまた重要で考える必要のある事だと思います。(北米のメタバース事情って独自文化というか特徴みたいなのがあるようですね?ためになるなぁ)
マナーやモラルはバーチャル、メタバースでもちゃんと守ろうね!




得意な事・好きな事の方向性ってあるよね~というお話。
ゲームでもありますよね、「ゲーム好き!得意!」と言う人がいるとして、よくよく聞いていくと1つのジャンルは得意なんだけど他はあんまり……特にこの分野はからっきし……みたいな感じの。
だからといってそれは悪いことでもなくて、自分がどの方向に向いているかを把握しつつ、得意を伸ばして苦手をケアする。
たゆまぬ研鑽の積み重ねが明日のスポットライトをもぎ取る。そういうもんだ。

YouTubeでは動画・配信・ショートとバランス良くコンテンツがアップされているご様子。
現役のカメラマンさんということでカメラに関する役立つアドバイス動画もあります。

その一方で「それかぁ~~!!」って言いたくなるような感じのゲーム動画もあるようなVtuberさんがぼくは好きです。

サムネのいぬカワイイ。すき。



Vtuberさんの活動において、『どう伸ばすか?』とか、『活動内容何を増やす?どう続けていく?』というのは大事なんですが、それと同じぐらいに手仕舞いを考えること、時には縮小や頻度を抑える方向に舵を切るのも実は同じくらい大事なことだったりします。
毎日活動できれば確かにそれはそれで得られるものもありますが、心身がそれでもたなくなって続けられないのでは本末転倒というもの。
自分にちょうどいい負荷、無理のないペースを把握して焦らず無理をしないのも、楽しく続ける秘訣ですね。

YouTubeの方は歌ってみた動画をまとめる場所として運用されているようで、メインの配信はツイキャスに。用途に応じてプラットフォームをキッチリ分けるタイプの方のようです。

注目ポイントは実はTwitter。フォロワーなんと2万人超えは中々スゴい……!



記事を見てこの子好きだなと思ったのでピックしました。

"皆様、フライヤーの中からこんにちは!"
口上が良い。

"新メニューになりました!"
新衣装・新しいすがたをこの言い回しにするの、良い~~~!!!!!

こういう細かいところでその人らしい個性が出せている子っていうのはやはり良いですね。

チャンネル概要欄の”たくさん料理していってね!”とか。
noteの概要欄でも”つらつらと綴った気持ちを食べに来てね💚”などの!こういうちょっとした言い回し!
そういうところに記憶に残るカワイさっていうのがね……あるんですね……。

自然豊かなホクホク系女子から新メニューのダイナー系にイメチェンし、現在はTwitchでの活動にも力を注いでいるらしいですぞ。

これからも採れたて揚げたてオイシイヴァーチャル炭水化物として頑張ってください。とてもカワイイ。




《VジルシはVtuberの皆様の執筆活動を応援しています》

《そしてこれは推しの宣伝》


えっサポートしていただけるんですか?ほんとぉ?いいの? いただいたサポートはものを書くための燃料として何かしらの物体になります。多分。