新しいコーヒー

僕の食生活は乱れていて、うどんとナポリタンとパンとそばとカップラーメンでほぼ毎日回している。さすがにスタメン出ずっぱりで疲労困憊という感じだ。控え選手を雇ってうまい具合にローテーションしたいところ。

今回はそういう内容ではない。

今日はバイト終わりに雑誌に載っていて気になったコーヒーの店に行った。店内にはいくつか席もあるし、休んでいる人もいるけれど、メニューはコーヒーを中心に紅茶などがあったと思う。

Tシャツからタトゥーが見えるマスターが、一杯一杯コーヒーを淹れていた。タトゥーからわかるように内装もアメリカンな感じの灰色コンクリート。

マスターが力強くガンガンやったと思えば、たぽたぽぉーとやったり、そして所作の合間にマシーンを布巾できれいにもしていた。興味があって見ていたけど、けっこう迫力がある。

僕はなんなのかわからずに「ダーティ」という名前のコーヒーを頼んでいた。それをマスターが出してくださるときに

「混ぜないでください」

とおっしゃった。

ダーティは、簡単に言うとアイスカフェオレのことだった。
表面には、濃い茶色の粉が溶けたような感じで斑に浮かんでいて、混ぜないのは「これのことか」とすぐに理解した。
僕はコーヒーを飲むときにそんなことを言われたことがないのでちょっとわくわくした。

一口飲んでみると、濃い茶色の部分がほんとに濃い。コーヒーの強い苦みもあり、ぴりっとするようなスパイシーさもある。表面の下はおいしいカフェオレだった。飲むたびに斑が唇に付くので、唇をなめて楽しんだ。

そういう新しいものに今日は出会った。
バイトはけっこう忙しくて精神的にも肉体的にも疲れたけど
あのコーヒーを一杯飲めて、今日がちょっといい日に思えた。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?