マガジンのカバー画像

英語エンターテインメントエッセイ「英語のそこのところ」

139
Native English Speakerはどうしてwhy を連発するの?  なんで、a やthe にこだわるの?  日本人にとって理解しにくい英語の感覚は、実はNative…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

らしく、それとも効率? 「英語のそこのところ」第50回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2014年11月6日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。  Native English Speakerというのは、自分の内の正しさを優先する人たちですが、それは服装や持ち物にも影響します。周りに合わせようとしがちなNative Japanese Speakerにとっては奇異なことかもしれませんが、変な格好だなと思わずに許容してあげてください。(著者) 最

¥220

相手に任せずに 「英語のそこのところ」 第51回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2014年11月13日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。  こちらが何気なく使っている言葉がNative English Speakerたちの思わぬ反応を引き出すことは間々あります。今回はそんな失敗談です。(著者) 【本文】  最近は年末商戦というか、年末気分というかそういうものがどんどん前倒しになってきていて、まだ11月も中旬だというのに、街は冬の装い

¥220

慧眼 「英語のそこのところ」 第52回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2014年11月20日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。  ボジョレーヌーボーで騒ぐのをNative English Speakerにばかにされたときの話です。(著者) 【本文】 「自然と溶け合って生きてたい感覚があるからねぇ」  教授は口元にたくわえた髭をしごきながら言う。 「自然と溶け合ってですか?」  教授の左側に陣取って、最近の『ボジョレー・ヌー

¥220

Red or Blue? 「英語のそこのところ」第53回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2014年11月27日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。  Native English Speaker というのはこうやって「人格」を形作るのだなぁっと感心した話です。(著者) 【本文】  このエッセイを書いているのは11月中旬なので、どうなっているか判りませんが、11月の下旬から12月上旬はJリーグの優勝が決まる時期です。最終節(リーグ最後の試合のこ

¥220