実験準備再び

こんにちは。エイルです。

本日は先週に引き続き回路をいじり回していました。朝からずっと作業し続けており、先ほどようやく帰って夕飯を食べ終えて一息ついたところです。

今日は主にいくつかのICチップの性質を確認したりそれらを組み合わせて簡単な論理演算回路を組んだりしました。フリップフロップと呼ばれる、記憶保持のできる簡単な回路も組みました。あくまで予備実験ではあるので使えるものが限られている他、ちょくちょく資料に誤植や不備が見つかるのでその指摘もしなければいけません。回路自体も細かい導線をブレッドボードに挿したり抜いたりを繰り返しているので整理しないとすぐ盤面がぐちゃぐちゃになりますし、汚いとその分抵抗やノイズが乗ってしまいます。できるだけ短く綺麗な配線を心がけ流必要があるのです。俗にスパゲッティと呼ばれるような、盤面から多くの導線が浮いて丸まっているようなものは避けなければなりません。

今日も色々とおまずいことが発覚したのですが、その中でもとりわけまずかったのが「資料に書いてあるICのデータが異なる」というものでした。今回用いるICは簡単な論理演算をするもので、そこには当然入力する場所と出力する場所があります。それらを簡易的に図示していたものが正しくなかったのです。いやはや、これのせいでだいぶ時間を取られました。当然正しいものとばかり思っていましたから、実際に何度も回路を作り直しても全く動く気配を見せなかった時は本当に焦りました。最終的に発覚したから良かったものの、もしこのままだったらどうなっていたかを考えるとヒヤヒヤします。見つかって良かった……

本日はここまでになります。一応最低限のことは今日終わったのですが、流石にもう少しやりたいということでまた再来週あたりに続きをすることになりました。大変……

それではまた、次回の投稿にて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?