実家暮らし 1日目

こんにちは。エイルです。

本日は一日中実家にて過ごしていました。ただ、ずっとのんびりするのもどうなのかと思ったので色々と持ってきていたタスクをこなそうとパソコンをカタカタ叩いていました。






そして数分後。そこには実家に並んでいた漫画を読み漁っている私がいました。タスクの進捗はほとんどありません。あれ、何やってんだろう私……この後何回か気合を入れなおしてやろうとはするのですが似たようなことを繰り返し、めぼしい進捗は生まれることはありませんでした。

実家ではすでに自分の部屋というものは存在しないので生活の拠点がリビングになっています。で、そこがリビングである以上諸々の誘惑がてんこ盛りなので作業環境としてはあまり良くないというのはあります。それに加えて、実家にいるときはそうでない時よりもなんだかやる気が吸い取られていっているような気もします。なんででしょうか。慣れ親しんだ空間や家族が近くにいることで安心感が生まれたり、都会の喧騒から離れたことで気分が落ち着いたりしているのでしょうか。

ま、なんにせよもともと実家でたいして何かができるとは思ってはいなかったので、いい機会ですしのんびりと過ごすことにします。ずっと低出力で稼働し続けていた状態だったので、思いきってオフにすることも重要、のはず。あとは私の勇気次第……

本日はここまでになります。どうせなら実家でしかできないこともやりたいな、とちょっと考えているところ。さて、明日は何をしようかな……

それではまた、次回の投稿にて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?