見出し画像

現代を生きる智慧。

超新新宗教の活用
手天道衛教・自分神話研究会・192

物価高に直面する現代。
生き抜くには、智慧が必要。
衛教は超新新宗教。
なぜ?
それは科学に積極的に寄り添うから。
では、なぜ、科学に積極的に寄り添うと智慧が生まれるのか?

海底で硫化水素をエネルギーに分裂して増殖していたのに、
そのころは酸素が猛毒だったのに、前世などない。
多細胞共生体は1つの生態系で死後記憶を継続できないのに、来世などない。
遺伝情報的に唯一無二の存在には、来世も前世も存在しない。
来世が存在しないなら、戒名や位牌が不必要になる。
無宗教葬儀も流行し、献花葬の知名度も上がっている。
度重なる葬儀費用を軽減する。

僕仏教じゃない。これ、要らない。


葬儀費用の軽減は祖先軽視ではない。
現状に則しての対応で、葬儀費用の大小は供養の心と比例しない。
あくまでも、感謝の心があれば大丈夫。


衛教は『自分神話』を故人の尊厳と考える。
遺骨には意義を感じない。散骨でも墓仕舞いしても大丈夫。
あくまでも、感謝の心があれば大丈夫。

衛教は『正典』だけで救われる。
仏壇なくても大丈夫。
衛教なら始源の生命まで、父母の祖先を毎日供養できるから大丈夫。
最強の生物が生き残るのではない、変化に対応できる生命種が生き残る。

手天道衛教

自分神話研究会

あなたの人生の主役はあなた自身。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?