英検2級に合格する人

勉強の記録と感想をつけていきます。 無駄なことは一切やりません。

英検2級に合格する人

勉強の記録と感想をつけていきます。 無駄なことは一切やりません。

記事一覧

2級合格です。皆さんもscbtの活用を

2学期末日本史問題集

500

出る順パス単と過去問を詰め込みます。
ついに明日!!!
ガンバロー!!!

パス単ルーティン実践!!
今夜覚えた「出る度A」を明日の朝に復習します。
一歩ずつ一歩ずつです。

パス単ルーティン

パス単ルーティンを考えましたので、記録します。 夜、寝るまでに・・・ 出る度A(500単語)を一周 ↓ 朝、出発までに・・・ 昨日覚えた出る度Aを復習 ↓ 日中 熟語…

出る順パス単1周完了

出る順パス単 一周目 が完了しました! 出る度Aはそれなりに分かる単語が出て来ましたが、B・Cになるにつれて、わからない単語が頻繁に出てきます。当たり前ですが。 …

2級合格です。皆さんもscbtの活用を

出る順パス単と過去問を詰め込みます。
ついに明日!!!
ガンバロー!!!

パス単ルーティン実践!!
今夜覚えた「出る度A」を明日の朝に復習します。
一歩ずつ一歩ずつです。

パス単ルーティン

パス単ルーティンを考えましたので、記録します。

夜、寝るまでに・・・

出る度A(500単語)を一周


朝、出発までに・・・

昨日覚えた出る度Aを復習


日中

熟語の周回


夜寝るまでに・・・

出る度Bを一周


以後、Cをやり、またAに戻る

寝る前に覚えたところを朝復習、昼間のスキマ時間で熟語

を繰り返すイメージです。

とりあえずこれで続けて見ます。
感想等も今後記録

もっとみる

出る順パス単1周完了

出る順パス単 一周目 が完了しました!

出る度Aはそれなりに分かる単語が出て来ましたが、B・Cになるにつれて、わからない単語が頻繁に出てきます。当たり前ですが。

わからなかった単語には✓を入れていきます。
可視化は大事だと思います。

一周目の単語編に関しては、同期しているアプリ「英語の友」から
音声をダウンロードして、ネイティブ発音を聞きながら、確認しました。

とりあえず一周できたので、達

もっとみる