これから学ぶべき外国語 TOP3

エイジです。

本日は外国語学習について考察していきます。


日本語はオワコン、即刻外国語を学習しよう

最初に言います。日本語はオワコンです。
日本語を使うのは日本だけですが、その日本の人口が今後どんどん減少していくからです。

これからSNSや動画コンテンツなどで稼ぐなら国内を狙うより、海外を対象にマーケティングしていった方が圧倒的に稼ぎやすいのです。

インターネットの言語ごとの人口規模データがあります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/インターネットにおける言語の使用

日本語のネット人口は1億人、英語は8億人です。
つまり市場が8倍大きく、はるかに稼ぎやすい市場となっています。

今後日本は人口減少に転じ、逆に(英語を使う)インドが人口拡大を続けるので、この格差はますます開いていきます。

市場が小さい日本語で稼ぐことが非常に難しくなってくるのです。


外国語学習はコストパフォーマンスを意識しよう


学習する言語は、やみくもに有用度だけで選んでいいものではありません。

例えばアラビア語はアラビア語圏で広く使えて非常に有用度が高い言語ですが、習得がとにかく難しいんです。

考えてみれば、我々は英語を中学高校と6年、さらに大学にいってる人は週2コマくらいあったでしょうから、さらに4年も英語学習をやっているわけですよね?

そんだけやって英語をペラペラ喋れる人がほとんどいませんよね。
(日本の英語教育がクソすぎるのかもしれませんが)

それくらい言語の習得は難しいわけです。
ましてやアラビア語は世界的に難しい言語とされており、英語より習得にはるかに時間がかかります。

つまり
❶言語の話者人口規模、言語圏の経済規模
❷習得までの労力


これらを両方考えようよということです。
このことを踏まえて、おすすめの外国語を3つ紹介します。

「習得しやすさ」と「有用度」をS,A,B,C,D,Eで評価します。


アラビア語なら習得しやすさE、有用度A

海外の人から見た日本語は、習得しやすさE、有用度Cです。


さあTOP3を発表します。

1  英語 習得しやすさ C  有用度 S

一つ目は言うまでもなく英語です。


世界最強の経済国家アメリカの母国語になっているのはでかいです。
将来世界最大の人口になるインドでも結構通じるので話者人口も非常に大きくなります。
また、国際舞台における共通語という見方もされるので学習している人が非常に多く、なんだかんだ使える場面が世界で一番多い言語です。

中高で6年はやっているので他の言語よりはだいぶとっつきやすいはずです。

中国語 習得しやすさ C(日本人の場合)  有用度 S

次におすすめするのはアメリカと双璧をなす経済国家の中国が母国語とする中国語です。14億人の市場を抱えており、今後も経済成長を続けるため非常に習得価値の高い言語です。大学で第2外国語を選ぶときは必ず中国語にしましょう。

習得しやすさは本来Dなんですが、日本人は漢字を使っているアドバンテージがあるのでCです。
漢字圏以外の人からは非常にとっつきにくい言語です。日本人は漢字に慣れているのでまだ学習しやすいはずです。
ただ、発音が一つの音で4種類あるなど、それなりに難しい言語であるのは間違いないです。


3  インドネシア語  習得しやすさ S  有用度 B

最後にお勧めするのは、なんとインドネシア語(マレー語)です。

知らない人も多いかもしれませんが、インドネシアはASEANで最大の人口と経済規模を誇り、将来の人口は3億人、GDPも日本を抜くと予測されています。


なんといっても習得が簡単。世界で一番簡単な言語と呼ばれています。
文字はローマ字を使いますし、発音も母音6つのうち5つが日本語の「あいうえお」と同じ音です。
時制の変化などもなく、文法もすごくシンプルなので、単語をひたすら覚えるだけでも話せるようになってきます。

1,000時間程度勉強すれば、日常会話くらいはできるようになります。
コストパフォーマンスが非常によいです。ちなみにお隣のマレーシアでも大体通じます。


フォローお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?