見出し画像

コカ・コーラ 2030年容器ビジョン

開催中の日経SDG'sフェスで、印象に残ったお話です。
登壇されたのはCCJCの田中さんという女性の方。
すごくプレゼンテーションが上手で、とても聞きやすかったです。

内容はこちらの記事とかなり重なるお話でした。
以下印象に残ったことをランダムに。

コカ・コーラシステムという言葉

ペットボトルを製造し、物流に乗せ、消費後に回収して再生する。
グループ会社で取り組んでいくという思いを「システム」という言葉で表現するのが、とても新鮮に感じました。

ボトルトゥボトル

回収率を可能な限り100に近づけ、足りない分は植物由来のプラスチックからペットボトル原料を作ることにより、製造段階で石油使用ゼロを2030年に実現する。ボトルからボトルを作るんだという意志がはっきり見える、とても良い言葉だなと思いました。

ラベルレスボトル

確か花王さんも、アイキャッチシールをなくすという取り組みをされてますが、これまでの販促活動のなかで、当たり前に必要とされていたものを見直すというのも、とても勇気のいる発想だと思いました。今は、オンラインで環境意識の高い人しか買えないらしいのですが、オフラインでも支持されるのかは、今後注目していきたいと思います。

リサイクルボックスは、ゴミ箱ではない!

自動販売機の横にある容器の回収ボックス。その約3割に、容器以外のゴミが入っているという問題提起は、自分も思い当たることが多々あり、一消費者として気をつけねば・・・と反省しました。啓発活動、どんどん進めていただきたいです。

回収ボトルで、USJのエコバッグを作ってプレゼント

こういうところは、コカ・コーラさんらしい、夢のある取り組みだなあと思いました。楽しくSDG'sを推進してらっしゃるって、とてもいいなと思いました。


サントリーさんも東播磨(でしたっけ?)で、自治体と一緒にリサイクルへの取組みをされていたり、飲料メーカー各社さんの努力を今後も応援していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?