見出し画像

第十九の餃子🥟浜松餃子 浜北軒

いつだったかは忘れたが、描かれていた僕の夢。

『最高の餃子酒場を出店する!✨』

そんな想いを胸に、今日も餃子を食します🥟島田です。

第十九の餃子 浜松餃子 浜北軒

仕事の都合で車の長距離移動。
途中で立ち寄った、サービスエリアに見慣れない餃子のノボリを発見。

そうか、ここは浜松。あの有名な浜松餃子があるじゃないか!

フードコートにあるのはおでんに、ウナギにラーメン屋。
まあよいまあよい。ラーメン屋の餃子をいただこうじゃないか!

フレンドリーなお姉さんが教えてくれた。もやしが特徴だと。

まずは写真から

見逃さなかった、素敵なノボリ
うしろにあるのが、浜松餃子の特徴のもやし
野菜が多い!にんにくじゃなく、ショウガ!
この奥に、親切なお姉さんが♪

個人的評価
・総合:★★★☆☆
・価格:★★★☆☆
・味 :★★★★☆
・お酒:?????


食べた餃子は
・浜松餃子(10個)790円

【味】
まあ、美味しいっていう感じ。なんせ、サービスエリアの餃子ですから!
にんにくを使っていない代わりに、調味料にはショウガがメインで使われている。
食材も野菜が多い!もやしもたくさん!すべて餃子のたれで食べる。

これが浜松餃子の特徴か!

【お酒】
なんせ、サービスエリアですからね♪

【その他】
最近は、餃子ばかりが目に入る。ほぼ毎日餃子を食べている。
まだまだ違いが分かってない男だが、数を食べることで、ちょっとずつ分かってきた気がする。意外と歯ざわりも大事なんだよね。

今日も、おいしいものを食べてしまった…。
餃子の旅はまだ始まったばかり。
明日もおいしい餃子に出会えますように☆彡

▼昨日の餃子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?